拾玉勘者御伽双紙  中巻

中根保之丞法舳 編

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 一 男女持年嫁事
  • 二 洛書乃事 二ケ條
  • 三 圓陳乃事 三ケ條
  • 四 同じく中の一をかへてならべやうの事 六ケ條
  • 五 異形洛書の事 四ケ條
  • 六 はかりの錘乃重さをかけずしてしる事
  • 七 杜秤乃定目に□おほくかくる事
  • 八 ひろひものゝ事 七ケ條
  • 九 ならべ物石数しる事 二ケ條
  • 十 四方成帋を一刀にて七曜に切る事
  • 十一 かるた四十八枚にてよろにならざる事
  • 十二 かるたのうらなひの事 二ケ條
  • 十三 鴛鴦乃あそびという事
  • 十四 二つとひの事
  • 十五 年数をしる事
  • 十六 ヒノキコといふ事 二ケ條
  • 十七 三角より十五角迄の内望の角をゑがく事
  • 十八 又何角にても望乃角をゑがく事
  • 十九 又五角をゑがく捷径乃事
  • 二十 かけてわれ除てかくる筭の事
  • 廿一 合否を知術乃事 五ケ條
  • 廿二 尺なをし乃事 六ケ條
  • 廿三 女子平方乃事 二ケ條
  • 廿四 つぎたし平方の事
  • 廿五 曲尺平方の事 三ケ條
  • 廿六 髙配開平皈除術乃事

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 拾玉勘者御伽双紙
著作者等 中根 彦循
中根保之丞法舳
書名ヨミ シュウギョク カンジャ オトギ ゾウシ
巻冊次 中巻
出版元 沢村写本堂
刊行年月 昭和9
ページ数 3冊
大きさ 24cm
NCID BA62881941
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46092727
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想