|
万葉集新考
巻13下
井上通泰 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 歌のしをり 歌の番號は國歌大觀による △は長歌
- 相聞
- 三二八九 みはかしを△ / 117
- いにしへの / 120
- みよしぬの△
- うつせみの / 122
- みよしぬの△ / 123
- みゆきふる / 125
- 三二九五 うちびさつ△
- ちちははに / 129
- たまだすき△
- よしゑやし / 130
- みわたしに△ / 132
- 三三〇〇 おしてる△ / 133
- かむかぜの△ / 136
- きのくにの△ / 137
- さとびとの△ / 141
- きかずして問答 / 143
- 三三〇五 ものもはず△ / 144
- いかにして / 145
- しかれこそ△
- あめつちの / 147
- ものもはず△ / 148
- 三三一〇 こもりくの△ / 151
- こもりくの / 152
- こもりくの△ / 153
- かはのせの / 154
- つぎねふ△ / 156
- 三三一五 いづみがは / 159
- まそかがみ
- 馬替者 / 160
- きのくにの△ / 161
- つゑつきも / 163
- 三三二〇 ただにゆかず
- さよふけて / 165
- かどに座譬喩歌
- 師名立△挽歌 / 166
- かけまくも△ / 172
- 三三二五 つぬさはふ / 181
- しきしまの△ / 182
- ももしぬの△ / 185
- ころもでの / 187
- しらくもの△ / 188
- 三三三〇 こもりくの△ / 195
- こもりくの△ / 197
- たかやまと△ / 199
- おほきみの△ / 200
- たはごとや / 203
- 三三三五 たまぼこの△
- 鳥音△ / 205
- おもちちも
- あしひきの / 209
- たまぼこの△
- 三三四〇 おもちちも / 214
- いへびとの
- 汭潭
- うらなみの / 215
- このつきは△
- 三三四五 あしべゆく / 217
- 欲見者△ / 218
- 三三四七 くさまくら / 221
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
万葉集新考 |
著作者等 |
井上 通泰
|
書名ヨミ |
マンヨウシュウ シンコウ |
巻冊次 |
巻13下
|
出版元 |
歌文珍書保存会 |
刊行年月 |
大正4-15 |
ページ数 |
19冊 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN08698384
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
43041618
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|