|
万葉集新考
巻6下
井上通泰 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 歌のしをり △は長歌、歌の番號は國歌大觀による
- 雜歌
- 一〇〇五 やすみしゝ△ / 109
- かみよより / 110
- ことどはぬ / 111
- やまのはに / 112
- たちばなは / 113
- 一〇一〇 おくやまの / 116
- わがやどの / 118
- はるされば / 119
- あらかじめ / 120
- をとつひも / 120
- 一〇一五 たましきて / 121
- うなばらの / 123
- ゆふだたみ / 124
- しらたまは / 126
- いそのかみ△ / 126
- 一〇二〇 おほきみの△ / 129
- ちちぎみに△ / 132
- おほさきの / 135
- ながとなる / 136
- 一〇二五 おくまへて / 137
- ももしきの / 137
- たちばなの / 139
- ますらをが / 140
- かはぐちの / 141
- 一〇三〇 いもにこひ / 141
- おくれにし / 142
- おほきみの / 144
- みけつくに / 144
- いにしへゆ / 145
- 一〇三五 たどがはの / 146
- せきなくは / 146
- いまつくる / 147
- ふるさとは / 148
- わがせこと / 148
- 一〇四〇 ひさかたの / 149
- わがやどの / 150
- ひとつまつ / 150
- たまきはる / 151
- くれなゐに / 152
- 一〇四五 よのなかを / 153
- いはづなの / 153
- やすみしゝ△ / 154
- たちかはり / 162
- なづきにし / 162
- 一〇五〇 あきつかみ△ / 163
- みかのはら / 166
- 弓高來 / 166
- わがおほきみ△ / 167
- いづみがは / 171
- 一〇五五 ふたぎやま / 171
- をとめらが / 172
- かせのやま / 172
- こまやまに / 172
- みかのはら△ / 174
- 一〇六〇 みかのはら / 176
- さくはなの / 176
- やすみしゝ△ / 185
- ありがよふ
- しほひれば / 187
- 一〇六五 やちほこの△ / 188
- まそかがみ / 190
- 一〇六七 はまきよく / 190
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
万葉集新考 |
著作者等 |
井上 通泰
|
書名ヨミ |
マンヨウシュウ シンコウ |
巻冊次 |
巻6下
|
出版元 |
歌文珍書保存会 |
刊行年月 |
大正4-15 |
ページ数 |
19冊 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
43041618
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|