|
福沢諭吉と弟子達
和田日出吉 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序 林毅陸
- 前篇 福澤先生
- 第一 曉闇 / 1
- 第二 門閥は親の敵で御座る / 5
- 第三 偉人は正しい家風から / 10
- 第四 偶像の破壞兒 / 15
- 第五 蘭學者緖方洪庵 / 21
- 第六 蘭學から英學へ / 26
- 第七 三度の洋行 / 30
- 第八 『西洋事情』 / 36
- 第九 文明の指導者 / 45
- 第一〇 敎育救國 / 52
- 第一一 立身出世の迷夢を醒ます / 65
- 第一二 英才群がる慶應義塾 / 82
- 第一三 天は人の上に人を造らず / 98
- 第一四 實學の根を張る / 110
- 第一五 實業を奬勵 / 114
- 第一六 時事新報の論陣(上) / 117
- 第一七 時事新報の論陣(下) / 129
- 第一八 福澤イズムと獨立自尊 / 138
- 第一九 『四方の暗雲、波間の春雨』 / 142
- 第二〇 私の夢は賑やかな夢 / 144
- 後篇 弟子達
- 第一 日本建設の新敎育 / 149
- 第二 官界へも英才を供給 / 170
- 第三 醫海へ出た弟子 / 173
- 第四 智將、中上川彥次郞 / 180
- 第五 放膽な朝吹英二 / 196
- 第六 中上川幕下の英才 / 214
- 第七 豐川良平は豪傑 / 226
- 第八 豐川に見込まれた人々 / 238
- 第九 日銀・正金にも先生の遺風 / 244
- 第一〇 先生の保險論を事業化 / 260
- 第一一 實を結んだ水力電氣論 / 264
- 第一二 貿易界に旗擧した人々 / 270
- 第一三 國民政治運動の中心人物 / 280
- 第一四 福澤門下の新聞人 / 303
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
福沢諭吉と弟子達 |
著作者等 |
和田 日出吉
|
書名ヨミ |
フクザワ ユキチ ト デシタツ |
出版元 |
千倉書房 |
刊行年月 |
昭和9 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN06406717
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47018608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|