|
これから始める人のスキー術
藤田皓児 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 裝備
- 第一章 靴 / 3
- 第二章 服裝及び携帶品 / 7
- 第二編 スキー術
- 第一章 スキー / 15
- 第一節 スキー槪念 / 15
- 第二節 締具 / 30
- 第三節 兩杖 / 36
- 第二章 雪質とワックス / 39
- 第一節 雪質 / 39
- 第二節 ワツクス / 45
- 第三章 スキー場への道程中の注意 / 55
- 第四章 練習 / 60
- 第一節 スキーの穿き方 / 62
- 第二節 平地滑走 / 65
- 第三節 方向變換 / 70
- 第五章 登行 / 76
- 第一節 術語 / 77
- 第二節 直行登 / 78
- 第三節 擲付登 / 78
- 第四節 角付登 / 79
- 第五節 開脚登 / 80
- 第六節 半開脚登 / 80
- 第七節 階段登 / 81
- 第八節 電光形登 / 82
- 第九節 後滑りに就いて / 83
- 第十節 轉び方 / 85
- 第十一節 起き方 / 86
- 第六章 滑降 / 90
- 第一節 直滑降 / 90
- 第二節 傾斜面よりの滑り出し方法 / 98
- 第三節 斜滑降 / 101
- 第四節 制動滑降 / 102
- 第五節 スケート滑走 / 108
- 第六節 橫滑り / 111
- 第七章 廻轉法 / 113
- 第一節 滑降よりの方向變換及び停止 / 113
- 第二節 全制動廻轉(プルーグ・ボーゲン) / 117
- 第三節 制動廻轉(シュテム・ボーゲン) / 118
- 第四節 制動クリスチャニヤ / 124
- 第五節 純綷(ライネ)クリスチャニヤ / 131
- 第六節 挾み(シェーレン)クリスチャニヤ / 135
- 第七節 ステップ・ターン / 136
- 第八節 單杖跳躍廻轉(ジャンプ・ターン) / 139
- 第九節 複杖跳躍廻轉(ジャンプ・ターン) / 143
- 第十節 エル・エス・ティー(L・S・T) / 144
- スキー用語 / 149
- スキー體操 / 165
- 附錄 / 171
- シュトックの家庭製作法 / 177
- 簡軍なる測傾器製作法 / 184
- 主要スキー地案内 / 187
- スキー用具の價格 / 200
- 著者の言葉
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
これから始める人のスキー術 |
著作者等 |
藤田 皓児
|
書名ヨミ |
コレカラ ハジメル ヒト ノ スキージュツ |
出版元 |
隆章閣 |
刊行年月 |
昭和8 |
ページ数 |
202, 3p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46089510
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|