|
青天の書
荻原井泉水 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 1
- 太陽の下に / 3
- 裸の世界 / 6
- 彈力のある心 / 8
- 榛の木桃の木 / 11
- 字を書く / 13
- 頂點的に / 15
- 主となる事 / 18
- 燃える火 / 20
- 病氣とは / 22
- 好き生活とは / 24
- 自己を創る / 26
- スキのない心 / 29
- 感謝する心 / 31
- パンの創作 / 34
- しないでは居られぬ心 / 36
- 子供の心 / 39
- 金言 / 42
- 槪念を脫ぐ / 44
- 野中の路 / 46
- 別るる時 / 49
- 人間の大きさ / 52
- 第一日 / 55
- 心の土 / 58
- 戰はずして / 61
- 苦惱 / 64
- 感射 / 66
- 靜かに流れる / 69
- 無理解、無智 / 71
- 錢湯にて / 74
- 罪ではない / 77
- 愛と力 / 79
- 詠ふ心 / 82
- 一國の王 / 83
- 「馬鹿ツ」 / 86
- 求むる事 / 89
- 自他一如 / 92
- 愛する心 / 95
- 所有する事 / 98
- 醜きものなきまでに / 101
- 流るるが如く / 104
- 時と金 / 107
- 「遲」「速」 / 110
- 「貧」「富」 / 113
- 「勝」「敗」「得」「失」 / 116
- 惡を蒙る / 119
- 物質的と精神的 / 122
- 平凡事 / 125
- 一本の燭 / 127
- 私にある太陽 / 130
- 星空を仰いで / 133
- 稻妻 / 136
- 押し流せ / 139
- 感謝せよ / 142
- 打毀せ / 145
- 四十にして / 149
- 一月一日 / 152
- 正しい生活 / 155
- 舞臺を下りて / 158
- 人間になる / 161
- 人生を行く / 164
- 「知らない」 / 166
- 自然にして / 168
- 多きを求めない / 170
- 禽獸と共に / 173
- 大震災の跡(一) / 176
- 大震災の跡(二) / 179
- 能ふが故に / 182
- 「知つてゐる」 / 185
- 憎まざる爲に / 188
- 今 / 191
- 2
- 斷片として / 195
- 凡ては自己に / 211
- 新しき道德 / 221
- 己れ己れに云ふ / 231
- 手段なき生活 / 240
- 殼を脫ぐ / 250
- 孤獨といふ事 / 261
- 合掌する氣持 / 272
- 起る時、臥す時 / 283
- 後記 / 295
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
青天の書 |
著作者等 |
荻原 井泉水
|
書名ヨミ |
セイテン ノ ショ |
出版元 |
文体社 |
刊行年月 |
昭和9 |
版表示 |
[特裝限定版] |
ページ数 |
300p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA42365429
BA52281595
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47004633
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|