|
綜合美術研究叢書
第2
[目次]
- 標題
- 目次
- 序
- 一 創作版畫とは何か / 1
- 二 創作版畫の種類 / 2
- 三 材料・用具 / 4
- 1 版木
- 2 刄物
- 3 バレンの包み方と使ひ方
- 4 刷毛
- 5 繪具
- 6 用紙
- 7 ルーラー
- 四 版下と彫り方 / 17
- 1 版下
- 2 彫り方
- 3 彫りの注意
- 五 摺り方 / 27
- 1 準備
- 2 摺り方
- 六 木口木版 / 32
- 七 ステンシル / 37
- 八 リノリューム版 / 38
- 九 エッチング其他の版 / 39
- 十 兒童の版畫に就て / 39
- 附・口繪版畫作り方說明
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
綜合美術研究叢書 |
著作者等 |
平塚 運一
|
書名ヨミ |
ソウゴウ ビジュツ ケンキュウ ソウショ |
書名別名 |
新らしい創作版画の作り方 |
巻冊次 |
第2
|
出版元 |
綜合美術研究所 |
刊行年月 |
昭和8 |
ページ数 |
42p 図版31枚 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
47006582
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|