|
昭和大礼記録
下巻
鉄道省 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第二編 大禮使官制公布ヨリ大禮關係諸儀終了迄
- 第九章 齋田供納米、儀裝馬車、御羽車及大禮關係用品ノ輸送 / 1
- 第一節 大嘗祭關係品 / 1
- 第二節 儀裝馬車、馬匹 / 16
- 第三節 御羽車 / 115
- 第四節 御用品 / 120
- 第五節 造營材料 / 123
- 第六節 大禮關係用品 / 126
- 第七節 官廳關係用品 / 165
- 第十章 運賃及料金 / 170
- 第一節 旅客運賃 / 170
- 第二節 手小荷物運賃及料金 / 171
- 第三節 貨物運賃 / 172
- 第十一章 警備及取締 / 180
- 第一節 警備方針 / 180
- 第二節 御料車竝儀裝馬車ニ對スル警備 / 185
- 第三節 驛關係 / 191
- 第四節 保線關係 / 204
- 第五節 電氣關係 / 206
- 第六節 行違、待避列車及電車關係 / 296
- 第七節 一般旅客取扱制限 / 299
- 第八節 其ノ他 / 307
- 第九節 鐵道部外警備槪要 / 311
- 第十二章 衞生及防災 / 315
- 第一節 總說 / 315
- 第二節 救護 / 315
- 第三節 健康診斷 / 318
- 第四節 列車、驛舍、官舍其ノ他ノ淸掃及飮食物ノ取締 / 321
- 第五節 防疫 / 323
- 第六節 防災 / 324
- 第十三章 經理 / 329
- 第一節 豫算決算 / 329
- 第二節 會計 / 340
- 第三節 物品 / 353
- 第十四章 儀禮、奉祝其ノ他 / 424
- 第一節 儀禮、附服裝 / 424
- 第二節 奉祝 / 436
- 第三節 職員ノ奉拜 / 447
- 第十五章 雜 / 450
- 第一節 新聞寫眞 / 450
- 第二節 鐵道用地ノ部外使用 / 467
- 第三節 敍位敍勳 / 470
- 第四節 服務 / 470
- 第五節 增員及助勤 / 471
- 第六節 懲戒免除及辨償責任免除 / 479
- 第七節 宿舍及自動車 / 480
- 第八節 無賃乘車證 / 491
- 第九節 外人鹵簿拜觀 / 495
- 第三編 大禮終了後ノ始末
- 第一章 訓示 / 497
- 第二章 大禮使、大禮委員會ノ廢止、殘務取扱 / 498
- 第一節 大禮使官制其ノ他ノ廢止 / 498
- 第二節 大禮使殘務取扱其ノ他ノ任命 / 498
- 第三章 行賞其ノ他 / 501
- 第一節 行賞 / 501
- 第二節 御下賜品 / 503
- 第四章 大禮使鐵道部財產ノ處理 / 505
- 第四編 大禮ニ伴フ輸送
- 第一章 觀兵式、觀艦式、御親閲及地方饗饌ニ關スル輸送 / 525
- 第一節 地方饗饌參集者 / 525
- 第二節 大禮觀兵式出場部隊及軍旗 / 526
- 第三節 大禮觀艦式陪觀者 / 529
- 第四節 御親閲在郷軍人、靑少年團 / 531
- 第二章 一般輸送ニ及ボシタル影響 / 535
- 第一節 旅客輸送 / 535
- 第二節 手小荷物輸送 / 557
- 第三節 貨物輸送 / 557
- 第三章 大禮ノ運輸收入ニ及ボシタル影響 / 586
- 第一節 客車收入 / 586
- 第二節 貨車收入 / 588
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
昭和大礼記録 |
著作者等 |
鉄道省
|
書名ヨミ |
ショウワ タイレイ キロク |
巻冊次 |
下巻
|
出版元 |
鉄道省 |
刊行年月 |
昭和7 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
27cm |
全国書誌番号
|
47005509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|