|
遺伝と結婚
三宅驥一, 今井喜孝 著
[目次]
- 標題
- 目次
- まへがき / 1
- 第一章 遺傳とは何ぞ / 3
- 第二章 どうして遺傳が起るか / 20
- 第三章 遺傳には法則がある / 39
- 第四章 遺傳子を指呼する / 61
- 第五章 男女は何できまるか / 69
- 第六章 双生兒はどうして生まれるか / 90
- 第七章 環境はどう働くか / 100
- 第八章 法則に支配される遺傳病 / 120
- 第九章 母性の立場は重い / 135
- 第十章 家系を重視せよ / 143
- 第十一章 優生學の立場 / 160
- 第十二章 血族結婚の可否 / 170
- 第十三章 結婚への道 / 177
- 第十四章 產兒制限か產兒奬勵か / 190
- 附錄 日本人の遺傳形質一覽表 / 197
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|