|
洋風建築構造
坂本啓一 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 總論 / 1
- 第一節 定義 / 1
- 第二節 建築物構造の種類及其特質 / 2
- 第三節 建築構造の選擇 / 4
- 第二章 基礎 / 5
- 第一節 槪說 / 5
- 第二節 地盤 / 5
- 第三節 根切 / 8
- 第四節 杭打基礎 / 11
- 第五節 雜種基礎 / 17
- 第六節 基礎工事に關する諸注意 / 22
- 第三章 煉瓦造及石造壁體 / 23
- 第一節 槪說 / 23
- 第二節 組積法接合及積方 / 26
- 第三節 壁厚及根積 / 39
- 第四節 迫持及楣 / 40
- 第五節 窓廻り、蛇腹等 / 45
- 第六節 白華 / 48
- 第七節 煉瓦及石工事に關する諸注意 / 48
- 第四章 木造壁體 / 49
- 第一節 槪說 / 49
- 第二節 繼手及仕口 / 49
- 第三節 壁體架構 / 55
- 第四節 木造壁面 / 65
- 第五節 木骨造壁體 / 71
- 第六節 木造に關する諸注意 / 71
- 第七節 乾構造 / 71
- 第五章 小屋組及屋根 / 73
- 第一節 槪說 / 73
- 第二節 屋根葺方 / 83
- 第三節 楝、谷、及樋 / 93
- 第四節 軒先、妻飾 / 95
- 第五節 小屋組及屋根に關する諸注意 / 97
- 第六章 床組及び床 / 99
- 第一節 槪說 / 99
- 第二節 木造床 / 99
- 第三節 床面及響止 / 103
- 第四節 床組及床に關する諸注意 / 107
- 第七章 階段、天井、羽目等 / 108
- 第一節 階段 / 108
- 第二節 天井 / 112
- 第三節 幅木及羽目 / 116
- 第八章 建具枠及建具 / 118
- 第一節 槪說 / 118
- 第二節 仕口 / 118
- 第三節 出入口及窓 / 119
- 第四節 窓及障子 / 126
- 第五節 シヤツター及防火戶 / 133
- 第六節 建具金物 / 136
- 第七節 建具工事に關する諸注意 / 142
- 第九章 建築物の仕上 / 144
- 第一節 槪說 / 144
- 第二節 左官工事 / 144
- 第三節 塗師工事 / 148
- 第四節 純張 / 154
- 第五節 ステインドグラス、彫刻硝子プリズム硝子 / 154
- 第六節 仕上工事に關する諸注意 / 156
- 第十章 建物の災害と其防止 / 157
- 第一節 槪說 / 157
- 第二節 腐朽 / 157
- 第三節 蟻害 / 158
- 第三節 凍害 / 159
- 第四節 防火 / 160
- 第五節 震災 / 162
- 第六節 風害 / 166
- 第七節 濕氣止 / 167
- 第八節 防火 / 168
- 第十一章 附屬建築物及雜種構造物 / 173
- 第一節 門 / 173
- 第二節 垣及塀 / 174
- 第三節 壁付煖爐 / 175
- 第五節 煙突 / 177
- 第六節 擁壁及排水 / 179
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
洋風建築構造 |
著作者等 |
坂本 啓一
|
書名ヨミ |
ヨウフウ ケンチク コウゾウ |
書名別名 |
Yofu kenchiku kozo |
出版元 |
淀屋書店
|
刊行年月 |
昭12 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA84482702
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46075428
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|