高等図学

東京高等工学校 編

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 緖言、目次 / iii-vi
  • 總說 / 1-22
  • 1 圖學トハ
  • 2 製圖用器具
  • 3 計算用器具
  • 4 目盛ノ精度擴大
  • 5 製圖樣式
  • 6 圖式計算
  • 第1編 平面圖形 / 23-47
  • 第1章 圓ニ關スル近似値 / 23-28
  • 第2章 圓錐曲線 / 29-37
  • 第3章 平面曲線 / 38-47
  • 1 動跡線
  • 2 エンベロープ
  • 3 螺線
  • 4 カム
  • 5 座標軸曲線
  • 第2編 投影圖法 / 48-142
  • 第1章 總說 / 48-52
  • 1 投影圖法トハ
  • 2 投影面
  • 3 投影面ノ囘轉
  • 4 投影ニオケル記號
  • 第2章 點、直線及ビ平面圖形 / 53-60
  • 1 點ノ投影
  • 2 直線ノ投影
  • 3 直線ノ跡
  • 4 平面圖形ノ實形
  • 第3章 平面ノ投影 / 61-75
  • 1 平面ノ投影法
  • 2 平面ト平面内ニ含マルル直線
  • 3 平面ト平面
  • 4 平面ト直線トノ交り
  • 5 直線及ビ平面ニ於ケル角
  • 第4章 空間圖形及ビ其ノ投影 / 76-96
  • 1 空間曲線
  • 2 平面體
  • 3 曲面
  • 4 線織面
  • 5 複曲面
  • 6 副投影
  • 第5章 斷面及ビ展開 / 97-103
  • 1 空間圖形ト平面
  • 2 空間圖形ノ斷面ノ形
  • 3 空間圖形ノ展開
  • 第6章 相貫體 / 104-111
  • 第7章 曲面ト切平面 / 112-119
  • 第8章 陰及ビ影 / 120-131
  • 1 陰及ビ影
  • 2 平行光線ニヨル陰及ビ影
  • 3 輻射光線ニヨル陰及ビ影
  • 第9章 透視圖 / 132-141
  • 第10章 變格投影圖 / 142
  • 練習問題補遺 / 143-152
  • 索引及ビ英譯對照 / 1-12

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 高等図学
著作者等 東京高等工学校
書名ヨミ コウトウ ズガク
出版元 大日本教育会
刊行年月 昭和9
ページ数 152, 12p
大きさ 22cm
全国書誌番号
46087665
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想