|
青年仏教叢書
第17編
東京帝大仏教青年会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 大乘經典 / 1
- 第一章 法華經 / 3
- 第二章 華嚴經 / 22
- 第三章 大般若經 / 40
- 第四章 大乘涅槃經 / 53
- 第五章 金光明經 / 68
- 第六章 大日經 / 75
- 第七章 大無量壽經 / 87
- 第八章 觀無量壽經 / 108
- 第九章 勝鬘經 / 117
- 第十章 維摩經 / 122
- 第十一章 觀音經 / 131
- 第十二章 般若心經 / 137
- 第十三章 阿彌陀經 / 145
- 第二編 律藏及び論藏その他 / 153
- 第一章 四分律 / 155
- 第二章 梵網經 / 162
- 第三章 倶舍論 / 166
- 第四章 大乘起信論 / 175
- 第五章 中論 / 180
- 第六章 瑜伽論 / 184
- 第七章 攝大乘論 / 191
- 第八章 阿含經 / 194
- 第九章 法句經 / 200
- 第三編 各宗祖師の聖典 / 205
- 第一章 山家學生式(傳敎大師) / 207
- 第二章 顯戒論(傳敎大師) / 209
- 第三章 顯密二敎論(弘法大師) / 212
- 第四章 卽身成佛義(弘法大師) / 214
- 第五章 祕藏寳鑰と十住心論(弘法大師) / 216
- 第六章 往生要集(惠心僧都) / 220
- 第七章 選擇本願念佛集と一枚起請文(法然聖人) / 224
- 第八章 正法眼藏(道元禪師) / 227
- 第九章 碧巖錄(圜悟禪師) / 231
- 第一〇章 敎行信證(親鸞聖人) / 236
- 第一一章 立正安國論(日蓮聖人) / 240
- 第四編 佛敎學入門 / 245
- 第一章 佛敎哲學の輪郭 / 247
- 第二章 一切經の由來と内容 / 261
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
青年仏教叢書 |
著作者等 |
吉田 竜英
東京帝国大学仏教青年会
東京帝大仏教青年会
|
書名ヨミ |
セイネン ブッキョウ ソウショ |
書名別名 |
仏教聖典の解説 |
巻冊次 |
第17編
|
出版元 |
三省堂 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA33098048
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46060177
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|