「若きゲーテ」研究

木村謹治 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一章 硏究序說 / 1-7
  • 第二章 禀性と時代思潮的背景 / 9-22
  • 第三章 ライプツィヒ時代 / 23-58
  • (一七六五年十月-一七六八年八月)
  • 一 心的構成要素の並存より矛盾への推移 / 25-32
  • 二 ケートヘンとの戀愛交涉 / 33-37
  • 三 ベーリシュとの交友 / 38-40
  • 四 自然への覺醒 / 41-43
  • 五 病患の試煉 / 44-46
  • 六 文學的作品に就いて / 47-58
  • 第四章 第二次フランクフルト時代 / 59-100
  • (一七六八年八月-一七七〇年三月)
  • 一 心的轉向 / 61-63
  • 二 宗敎思想の進展と世界觀の構成 / 64-78
  • 三 文藝觀 / 79-86
  • 四 文學的作品 / 87-100
  • 第五章 シュトラースブルク時代 / 101-229
  • (一七七〇年四月-一七七一年八月)
  • 一 ゲーテの生活に對するシュトラースブルク時代の意義 / 103-112
  • 二 交友と生活體驗
  • A ザルツマン及びその一群の人々 / 113-124
  • B フリーデリケ・ブリオン / 124-142
  • C ヘルデル / 142-162
  • 三 シュトラースブルク時代に於ける宗敎思想、其他に就いて / 163-183
  • 四 シュトラースブルク時代の文藝觀 / 184-211
  • 五 シュトラースブルク時代に於ける文學的表現に就いて / 212-229
  • 第六章 第三次フランクフルト時代 / 231-294
  • (一七七一年八月-一七七二年五月)
  • 一 生活體驗と交友關係 / 233-261
  • 二 フランクフルト學藝評論 / 262-280
  • 三 第三次フランクフルト時代の文學作品 / 281-294
  • 第七章 ウェッツラー時代 / 295-341
  • (一七七二年五月-九月)
  • 一 環境と交友 / 297-308
  • 二 ロッテへの愛 / 309-331
  • 三 ウェッツラー時代に於ける文學理論とその意義 / 332-341
  • 第八章 最後のフランクフルト時代 / 343-706
  • (一七七二年九月-一七七五年十月)
  • 一 此の時代の持つ重要性に就いて / 345-349
  • 二 與へられた二問題
  • A 表現形式の決定 / 350-361
  • B 苦悶とその超克 / 361-381
  • 三 交友關係に就いて / 382-416
  • 四 リリイ・シェーネマンとの交涉 / 417-455
  • 五 若きゲーテの思想發展とスピノザの哲學 / 456-472
  • 六 藝術論の究竟、内面形式に就いて / 473-485
  • 七 最後のフランクフルト時代に於ける詩的創作に就いて / 486-706
  • A 抒情詩 / 493-506
  • B ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン(Gotz von Berlichingen) / 506-540
  • C 若きウェルテルの惱み(Die Leiden des jungen Werthers) / 540-594
  • D 劇詩マホメート(Mahomet) / 594-600
  • E 永遠の猶太人(Der ewige Jude) / 600-605
  • F 劇詩プロメートイス(Prometheus) / 605-616
  • G ウルファウスト(Urfaust) / 616-706
  • 索引 / 707-727

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 「若きゲーテ」研究
著作者等 木村 謹治
書名ヨミ ワカキ ゲーテ ケンキュウ
出版元 伊藤書林
刊行年月 1935
版表示 普及版
ページ数 727p
大きさ 23cm
NCID BN12774384
BN16004480
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21349936
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想