|
油脂工業化学
中江大部 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序說
- 第一章
- 一般油脂化學
- 第一節 自然界に於ける油脂肪及び蠟の所在 / 5
- 第二節 油脂肪及び蠟の成分 / 7
- 第三節 油脂肪及び蠟の組成 / 29
- 第四節 一般油脂蠟試驗法 / 41
- 第二章
- 採油法
- 第一節 植物性油脂蠟採取法 / 92
- 第二節 動物性油脂蠟採取法 / 123
- 第三節 油脂肪及び蠟の精製 / 130
- 第三章
- 油脂蠟各論
- 第一節 植物油 / 146
- 第二節 動物油 / 161
- 第三節 固形脂肪 / 166
- 第四節 蠟 / 176
- 第五節 我國油脂生産高 / 180
- 第四章
- 食用油脂
- 第五章
- 硬化油工業
- 緖言 / 192
- 沿革 / 193
- 第一節 工業的硬化油製造法 / 196
- 第二節 水素添加速度に影響する諸條件 / 205
- 第三節 觸媒 / 210
- 第四節 水素添加理論 / 217
- 第五節 特殊なる水素添加法 / 223
- 第六節 硬化油の性質竝に用途 / 228
- 第六章
- 脂肪酸並にグリセリン工業
- (油脂分解工業)
- 緖言 / 236
- 第一節 油脂の分解 / 237
- 第二節 グリセリン / 253
- 第三節 脂肪酸 / 277
- 第四節 蠟燭 / 289
- 第七章
- 石鹸
- 第一節 緖言 / 303
- 第二節 石鹸原料 / 307
- 第三節 一般製造法 / 327
- 第四節 各種石鹸製造法 / 365
- 第五節 石鹸の性質 / 399
- 第六節 洗滌理論 / 417
- 第七節 石鹸製造理論 / 433
- 第八節 石鹸分析法及石鹸試驗法 / 445
- 第八章
- 塗料
- 第一節 總說 / 453
- 第二節 乾性油 / 457
- 第三節 樹脂及びピッチ / 479
- 第四節 顏料 / 494
- 第五節 漆 / 512
- 第六節 スピリット・ワニス / 520
- 第七節 纎維素塗料(ラッカー) / 525
- 第八節 オイル・ワニス / 530
- 第九節 ペイント / 537
- 第十節 特殊塗料 / 542
- 第九章
- リノリウム・油布等
- 第十章
- 特殊油脂化學製品
- 油脂蠟に關する圖書と雜誌 / 579
- 油脂蠟に關する圖書と雜誌の追加 / 600
- 邦語索引 / 2-30
- 歐語索引 / 31-69
- 邦語索引ノ追加 / 70-71
- 歐語索引ノ追加 / 72-74
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
油脂工業化学 |
著作者等 |
中江 大部
|
書名ヨミ |
ユシ コウギョウ カガク |
出版元 |
内田老鶴圃 |
刊行年月 |
昭和16 |
版表示 |
訂再版 |
ページ数 |
684p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN1611678X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46043457
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|