|
工業経営全書
18
栗栖赳夫著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一篇 工業金融に關する基本問題 / 1
- 第一章 工業金融の意義及特色 / 1
- 第二章 工業金融の擔保構成 / 5
- 第三章 工業金融の形式及機關 / 16
- 第四章 中小工業金融問題 / 28
- 第五章 結論 / 33
- 第二篇 工場抵當論 / 35
- 第一章 工場抵當法に於ける工場の意義 / 35
- 第二章 工場抵當の意義 / 37
- 第三章 工場抵當を附すべき債權 / 38
- 第四章 狹義の工場抵當 / 39
- 第五章 工場財團 / 47
- 第六章 工場財團に對する抵當權 / 59
- 第七章 工場財團の登記 / 66
- 第八章 罰則 / 77
- 第九章 工業金融上の特殊擔保 / 77
- 第三篇 社債に依る工業金融 / 85
- 第一章 工業社債と其の目的 / 85
- 第二章 社債の募集 / 92
- 第三章 社債の償還 / 106
- 第四章 社債の救濟及整理 / 115
- 第五章 社債の借換 / 124
- 第六章 社債の期限延長 / 131
- 第七章 借入金の社債振換社債の株式振換 / 135
- 第八章 工業所有權を有する會社の社債 / 138
- 第九章 原料工業會社の社債 / 139
- 第十章 精製工業會社の社債 / 141
- 第十一章 工業の結合と社債 / 146
- 第十二章 轉換社債 / 156
- 第四篇 工業資本と株式 / 161
- 第一章 工業株と其の目的 / 161
- 第二章 優先株 / 168
- 第三章 劣後株 / 173
- 第四章 株式の募集 / 174
- 第五章 資本の增減と株式 / 179
- 第五篇 工業會社の改造 / 187
- 第一章 會社の改造及整理 / 187
- 第二章 會社の組織の改造 / 200
- 第三章 會社の合併及解散 / 206
- 第四章 會社の合併及減資と債權者の保護 / 208
- 第五章 會社の和議 / 209
- 第六章 會社事業の監督と債權者の保護 / 224
- 第六篇 工業金融機關 / 229
- 第一章 總說 / 229
- 第二章 銀行 / 232
- 第三章 信託會社 / 264
- 第四章 信用組合及產業組合中央金庫 / 284
- 第五章 商工組合中央金庫 / 304
- 第七篇 時局金融 / 311
- 第一章 臨時資金調整 / 311
- 第二章 國家總動員法に依る命令融資 / 328
- 第三章 銀行業資金運用令に依る金融統制の强化 / 331
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
工業経営全書 |
著作者等 |
栗栖 赳夫
|
書名ヨミ |
コウギョウ ケイエイ ゼンショ |
書名別名 |
工業金融 |
巻冊次 |
18
|
出版元 |
千倉書房 |
刊行年月 |
昭和16 |
版表示 |
新訂 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN08414862
BN10349967
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46037142
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|