|
新しい福祉サービスの展開と人材育成
埋橋孝文, 同志社大学社会福祉教育・研究支援センター 編
[目次]
- 第1部 新しい福祉サービスの展開(地域福祉における「新たな福祉サービス」の開発と推進
- 自殺予防におけるソーシャルワークの視点と可能性-生きることへのまなざし
- 地域包括支援センターの主任介護支援専門員の役割-介護保険制度と高齢者福祉)
- 第2部 明日の福祉を担うヒューマンパワーの育成(職業としての福祉職-魅力と抵抗要因
- 社会福祉士養成における実習教育の動向と課題-専門職養成におけるその意義
- 事例を用いた研修モデルの構築
- 実習科目における新たな試み-ソーシャルワーカーを育てるために)
- 第3部 福祉サービスとヒューマンパワーに関する国際比較-日韓比較と中国(社会支出の日韓比較-OECDのデータから
- 日本と韓国におけるNPO・NGO-比較研究に向けての試論
- 日・韓の高齢者福祉分野におけるヒューマンパワー
- 中国における高齢者福祉サービスと人材育成)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
新しい福祉サービスの展開と人材育成 |
著作者等 |
同志社大学社会福祉教育研究支援センター
埋橋 孝文
同志社大学社会福祉教育・研究支援センター
|
書名ヨミ |
アタラシイ フクシ サービス ノ テンカイ ト ジンザイ イクセイ |
書名別名 |
Atarashii fukushi sabisu no tenkai to jinzai ikusei |
出版元 |
法律文化社 |
刊行年月 |
2010.3 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-589-03243-0
|
NCID |
BB01436705
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21746882
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|