明治工業史  提要・索引

工学会 編

建築篇, 電気篇の出版者: 工学会

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一章 總說 / 1
  • 第二章 明治以前の工業 / 3
  • 第一節 奈良朝、平安朝前後の工業 / 3
  • 第二節 織田、豐臣時代より德川の初期に至る間の工業 / 5
  • 第三節 德川時代の工業 / 8
  • 第三章 明治初期の工業(工部省の廢止に至るまで) / 15
  • 第一節 明治當初の工業奬勵 / 15
  • 第二節 工部省の設立、官營諸事業、外人の傭聘 / 17
  • 第三節 民閒の事業、外人の事業 / 28
  • 第四節 本邦人の工業敎育 / 30
  • 第四章 明治中期以後の工業 附明治年代工業記錄 / 35
  • 第五章 大正、昭和時代諸工業の槪念
  • 附 大正、昭和年代工業記錄 / 80
  • 第六章 結論 / 89

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 明治工業史
著作者等 工学会
書名ヨミ メイジ コウギョウシ
巻冊次 提要・索引
出版元 工学会明治工業史
刊行年月 昭和2-6
ページ数 7冊
大きさ 25-26cm
全国書誌番号
47022081
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想