|
実用金属材料学
河合匡 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 金屬材料の通性 / 1
- 第一章 金屬及び合金の組織 / 2
- 第一節 金屬及び合金の組織並にその試驗法 / 2
- 第二節 金屬の結晶 / 10
- 第三節 金屬及び合金の狀態 / 17
- 第四節 變態點の測定法 / 20
- 第五節 金屬の凝固と結晶組織 / 31
- 第六節 二元合金の凝固と狀態の變化 / 34
- 第七節 三元合金の凝固と狀態の變化 / 45
- 第八節 合金の顯微鏡組織 / 56
- 第二章 金屬材料の性質 / 62
- 第一節 金屬及び合金の物理的性質 / 62
- 第二節 金屬材料の機械的性質並にその試驗法 / 68
- 第三節 金屬の塑性變形 / 76
- 第四節 金屬材料の靱性と疲勞 / 81
- 第五節 金屬材料の硬度 / 90
- 第六節 金屬の溫度と機械的性質 / 96
- 第七節 金屬の腐蝕並に防蝕法 / 101
- 第三章 金屬材料の處理並にその影響 / 110
- 第一節 金屬及び合金の熔解並に鑄造 / 110
- 第二節 金屬材料の加工及び其影響 / 115
- 第三節 金屬材料の燒鈍,熱處理並にその影響 / 122
- 第二編 鐵と鋼 / 129
- 第四章 炭素鋼 / 130
- 第一節 鐵及び鋼の分類並に製造法 / 130
- 第二節 純鐵 / 135
- 第三節 炭素鋼の組織 / 138
- 第四節 冷却速度と鋼の組織 / 144
- 第五節 炭素鋼の性質 / 149
- 第六節 鋼の加工並に燒鈍 / 156
- 第七節 炭素鋼の熱處理及びその影響 / 164
- 第八節 鋼の滲炭と窒化 / 172
- 第九節 炭素鋼の用途とその檢査 / 178
- 第五章 特殊鋼 / 186
- 第一節 ニッケル鋼 / 186
- 第二節 クロム鋼 / 191
- 第三節 構造用特殊鋼 / 195
- 第四節 滿俺鋼 / 205
- 第五節 珪素鋼及び發條用特殊鋼 / 208
- 第六節 タングステン鋼及び磁石鋼 / 212
- 第七節 耐蝕,耐酸,耐勢及び耐寒鋼 / 217
- 第八節 特殊工具鋼及び工具材料 / 223
- 第六章 鑄鐵 / 228
- 第一節 鑄鐵の組織 / 228
- 第二節 鑄鐵の機械的性質 / 232
- 第三節 鑄鐵の物理的性質 / 236
- 第四節 鑄鐵の用途とその成分 / 238
- 第五節 特殊鑄鐵鑄物 / 243
- 第三編 非鐵金屬材料 / 250
- 第七章 銅及び銅合金 / 251
- 第一節 銅 / 251
- 第二節 黃銅 / 256
- 第三節 黃銅の種類並に用途 / 263
- 第四節 靑銅 / 271
- 第五節 特殊靑銅 / 279
- 第八章 ニッケル及びニッケル合金 / 291
- 第一節 ニッケル / 291
- 第二節 ニッケル-銅合金及び洋銀 / 293
- 第三節 ニッケル-クローム合金及び電氣抵抗用合金 / 298
- 第九章 輕金屬及び輕合金 / 303
- 第一節 アルミニウム / 303
- 第二節 諸種の元素がアルミニウムの組織並に性質に及ぼす影響 / 307
- 第三節 鑄物用アルミニウム合金 / 316
- 第四節 鍛鍊アルミニウム合金 / 325
- 第五節 マグネシウム及びマグネシウム合金 / 333
- 第十章 ホワイトメタル及びその合金 / 341
- 第一節 錫,鉛及び亞鉛 / 341
- 第二節 ホワイトメタル合金軟鑞,活字合金等 / 347
- 第三節 軸承合金其他 / 354
- 索引 / 1
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
実用金属材料学 |
著作者等 |
河合 匡
|
書名ヨミ |
ジツヨウ キンゾク ザイリョウガク |
出版元 |
共立社 |
刊行年月 |
昭和10 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46092604
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|