|
日光の植物と動物
東照宮 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 日光の植物
- I 日光の高等植物目錄 理學博士 中井猛之進 理學士 伊藤洋 / 1
- II 日光の植物分布 理學士 伊藤洋 / 125
- III 日光の櫻 理學博士 中井猛之進 / 155
- IV 日光のツツジとシャクナゲ 理學博士 中井猛之進 / 159
- V 日光の秋とカヘデ 理學博士 中井猛之進 / 163
- VI 日光のササ 理學博士 中井猛之進 / 169
- VII 日光の蘚苔類 故 飯柴永吉 / 176
- VIII 日光のキノコ 理學博士 川村淸一 / 203
- IX 日光のキノコ目錄 理學士 小林義雄 / 210
- X 日光の地衣 藥學博士 朝比奈泰彥 / 218
- XI 日光のカハノリとその他の藻類 故 理學博士 矢部吉禎 理學士 石井友幸 / 227
- XII 日光の變形菌 理學博士 江本義數 / 237
- 日光の動物
- XIII 日光の獸類 岸田久吉 / 257
- XIV 日光の鳥類 岸田久吉 / 289
- XV 日光の爬蟲類と兩棲類 理學博士 岡田彌一郞 / 329
- XVI 日光の魚類 理學博士 田中茂穗 / 346
- XVII 日光の昆蟲 三橋信治 / 355
- XVIII 日光の水棲昆蟲の幼蟲 理學博士 岡田彌一郞 洞澤勇 / 477
- XIX 日光の多足類 岸田久吉 / 485
- XX 日光のクモとザトウムシ 岸田久吉 / 489
- XXI 日光の甲殼類 理學博士 岡田彌一郞 / 495
- XXII 日光の軟體動物 理學博士 岡田彌一郞 / 499
- XXIII 日光の蠕蟲 理學博士 鏑木外岐雄 / 503
- XXIV 日光のミミズ 理學博士 鏑木外岐雄 農學士 三坂和英 / 509
- XXV 日光の土壤線蟲 理學博士 鏑木外岐雄 故 農學士 今村重元 / 516
- XXVI 日光の湖沼とその生物相 理學博士 宮地傳三郞 / 534
- XXVII 日光の湖沼のプランクトン 理學博士 上野益三 / 577
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日光の植物と動物 |
著作者等 |
東照宮 (日光市)
東照宮
|
書名ヨミ |
ニッコウ ノ ショクブツ ト ドウブツ |
出版元 |
東照宮 |
刊行年月 |
昭11 |
ページ数 |
620p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46068351
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|