|
乃木将軍
木村毅 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 恩愛の乃木將軍 / 1
- 日露の風雲急なり / 3
- 一 缺禮のまゝに / 3
- 二 晚餐の卓上 / 6
- 三 御前會議の後 / 18
- 四 米國への使者 / 24
- 五 埋れ木の身 / 30
- 六 名刀の贈物 / 34
- 七 留守師團長として / 38
- 香水・ビール・味噌汁 / 50
- 一 遺德 / 50
- 二 その前夜 / 55
- 三 卒業祝の雙眼鏡 / 59
- 四 母のなさけ / 64
- 五 金州城の激戰 / 75
- 六 勝典の負傷 / 82
- 七 臨終 / 86
- 八 弟の讀經 / 92
- 九 不潔隱しの上等兵 / 98
- 一〇 人馬無事 / 106
- 狂馬行 / 109
- 一 ダルニイ巡視 / 109
- 二 市民の狼狽 / 112
- 三 二葉亭を憶ふ / 118
- 四 大野騎兵上等兵 / 126
- 五 狂馬に跨りて疾驅す / 130
- 六 日本の國旗 / 138
- 勝者淚あり / 147
- 一 第三軍の初陣 / 147
- 二 劍山と名づく / 150
- 三 仇はくだくとも / 155
- 四 空前の仁惠 / 159
- 五 勸降使 / 163
- 六 全滅 / 169
- 七 伊勢參り / 174
- 八 保典の戰死 / 180
- 九 敵將への思ひやり / 188
- 一〇 悄然たる凱旋將軍 / 192
- 旅順戰挿話 / 197
- 炊事當番 / 199
- (上の卷) 琴平藝者 / 199
- 一 夕凉みに / 199
- 二 煙草の火 / 202
- 三 只一人の藝者 / 205
- (中の卷) 夢を愛する兵隊 / 210
- 一 黑こげ飯 / 210
- 二 處罰するぞ / 213
- 三 呑象樓詩集 / 216
- 四 楠公の詩 / 218
- 五 戰爭は溫室だ / 224
- 六 ロシヤ語の動詞を / 226
- (下の卷) 愛は武勳を超越す / 234
- 一 間違ひだらけ / 234
- 二 將軍の眼鏡狂はず / 237
- 二十八珊砲と紙風船 / 244
- 一 世界に影響した武器 / 244
- 二 効果は疑問だが / 249
- 三 巨砲への合掌 / 253
- 四 吉原上等工長 / 257
- 五 乃木將軍に呼ばれて / 263
- 六 跛の少女 / 270
- 七 家庭こそ最上の幸福 / 275
- 八 好箇の遺產 / 280
- 虛無黨員の最後 / 284
- 一 鸚鵡の砲聲 / 284
- 二 煙!煙! / 291
- 三 同志よ! / 297
- 四 賣笑婦と木棺 / 304
- 五 露國皇帝の御製 / 311
- 六 逮捕命令 / 320
- 七 日本の彈丸情を知る / 324
- 乃木將軍と少年少女 / 329
- 副級長の小學生 / 331
- (上) 臑の怪我 / 331
- 一 將軍から繃帶を / 331
- 二 機械體操 / 336
- (下) 自傷兵 / 342
- 一 十八才の少年兵 / 342
- 二 微行巡視 / 345
- 三 死を以て嫌疑を洗ふ / 347
- 乃木將軍とルーマニヤ皇后 / 356
- 一 少年少女から薔薇の花環を / 356
- 二 詩人カルメン・シルバ / 359
- 三 紅葉問答 / 361
- 四 一枝を手折りて / 362
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
乃木将軍 |
著作者等 |
木村 毅
|
書名ヨミ |
ノギ ショウグン |
出版元 |
千倉書房 |
刊行年月 |
昭12 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA83919190
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46070284
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|