紀記論究  建国篇 神武天皇

松岡静雄 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 凡例 / 1
  • 序說 / 1
  • 紀記の性質
  • 編述樣式
  • 傳說時代と歷史時代との分界
  • 記事の序次
  • 尊號
  • 立后立太子
  • 年月日次
  • 干支
  • 紀年の誤差
  • 新紀元提唱
  • 第一章 征旅記行 / 43
  • 遠征計畫
  • 速吸之門
  • 足一騰宮
  • 崗水門
  • 埃宮
  • 高島宮
  • 第二章 草香之役 / 67
  • 上陸地點
  • 孔舍衙坂
  • 母木邑
  • 雄水門
  • 五瀨命の薨去
  • 第三章 熊野之厄 / 83
  • 熊野神邑
  • 皇軍の行動
  • 高倉下の來援
  • 神夢
  • 史實
  • 第四章 進軍徑路 / 111
  • 槪說
  • 嚮導者ヤタカラス
  • 督將元戎
  • 阿陀の鵜養
  • 吉野首
  • 國樔
  • 宇陀の穿
  • 紀の所說
  • 第五章 東部廓淸 / 137
  • 歌謠の史的價値
  • 兄猾誅戮
  • 敵情偵察
  • 神敎と祭具
  • 嚴咒詛
  • 丹生川上の祭祀
  • 國見岳陷落
  • 第六章 磯城平定 / 173
  • 忍坂の大室
  • 勸降
  • 磯城軍擊破
  • イナサの山
  • 餘黨掃蕩
  • 磐余邑
  • 鳥見の靈畤
  • 第七章 天業恢弘 / 203
  • 金色靈鵄
  • 長髓彥
  • 饒速日命投降
  • 瑞寳と神劍
  • 餘賊掃蕩
  • 皇居造營
  • 第八章 五十鈴媛 / 233
  • 神胎
  • 高佐士野
  • 大久米命
  • 皇子降誕
  • 天日方奇日方命
  • 賀茂氏系譜
  • 第九章 奠都治世 / 257
  • 遷宮
  • 諸附說
  • 論功行賞
  • 祭祀異傳
  • 國號
  • 陵墓寶壽
  • 皇子
  • 參照 / 289
  • 古事記中卷 / 289
  • 索引 / 301

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 紀記論究
著作者等 松岡 静雄
書名ヨミ キキ ロンキュウ
巻冊次 建国篇 神武天皇
出版元 同文館
刊行年月 昭和6-7
ページ数 9冊
大きさ 19-20cm
全国書誌番号
46081441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想