|
近代日本文学大系
第7巻 (近松門左衛門集 下)
近松門左衛門 [著]
[目次]
- 標題
- 目次
- おさん茂兵衞 大經師昔曆 / 1-34
- 嘉平次おさが 生玉心中 / 35-67
- 父は唐土母は日本 國姓爺合戰 / 68-127
- 槍の權三重帷子 / 129-162
- 聖德太子繪傳記 / 163-224
- 山崎與次兵衞 壽の門松 / 225-254
- 曾我會稽山 / 255-317
- 傾城酒呑童子 / 319-374
- 博多小女郞波枕 / 375-403
- 平家女護島 / 405-463
- 傾城島原蛙合戰 / 465-520
- 雙生隅田川 / 521-572
- 紙屋治兵衞きいの國屋小春 心中天の網島 / 573-602
- 後太平記四十八卷目 津國女夫池 / 603-661
- 女殺油地獄 / 663-701
- 信州川中島合戰 / 703-756
- 心中宵庚申 / 757-788
- 關八州繋馬 / 789-863
- 解題 文學博士 笹川種郞 / 1-33
- 巢林子著作目錄 / 1-12
- 上演人物解說 / 13-59
- 註釋附小引 / 1-42
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
近代日本文学大系 |
著作者等 |
近松 門左衛門
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ブンガク タイケイ |
巻冊次 |
第7巻 (近松門左衛門集 下)
|
出版元 |
国民図書 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
863, 42p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN09255028
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46083191
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|