|
漢籍を語る叢書
第9巻
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 近思錄は如何なる書か / 1
- 二 道體類を語る / 19
- 三 爲學類を語る / 51
- 四 致知類を語る / 90
- 五 存養類を語る / 110
- 六 克己類を語る / 130
- 七 家道類を語る / 138
- 八 出處類を語る / 144
- 九 治體類・治法類を語る / 153
- 一〇 政治類を語る / 161
- 一一 敎學類を語る / 169
- 一二 警戒類を語る / 176
- 一三 辨異端類を語る / 181
- 一四 觀聖賢類を語る / 193
- 一五 結語 / 202
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
漢籍を語る叢書 |
著作者等 |
山田 準
飯島 忠夫
|
書名ヨミ |
カンセキ オ カタル ソウショ |
書名別名 |
伝習録
近思録 |
巻冊次 |
第9巻
|
出版元 |
大東出版社 |
刊行年月 |
昭和10 |
ページ数 |
277p 肖像 |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
46080753
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|