随筆頼山陽
市島春城 著
[目次]
標題
目次
賴氏略系譜
山陽年譜
山陽の生活 / 1
小影 / 1
小影自題 / 3
父子の至情 / 4
廣島の居と山陽の檻室 / 6
苦勞人の山陽 / 9
父子再會 / 13
歸鄕を避ける辭柄 / 19
春水遺稿出版の事 / 22
大患不起の消息 / 26
臨終と未亡人の書簡 / 30
雲華の弔文 / 39
山陽の墓誌 / 43
未亡人に就て / 45
三樹三郞に就て / 52
三樹三郞と其の名 / 52
三樹三郞と其の骨 / 57
山陽の貧富 / 61
山陽の文藝 / 75
日本外史 / 75
外史最初の腹稿 / 75
執筆の動機と書名 / 80
內容の變遷と苦心 / 85
史實としての價値 / 89
文章に就ての非難 / 94
竹山の逸史と山陽の外史 / 97
甕江川田博士の辨誤に就て / 98
國民敎化の大文學 / 101
外史獻上の內幕 / 106
外史の闕典 / 112
長川東洲と外史 / 114
種々の異本に就て / 119
文 / 127
小品文 / 127
紀行 / 132
隨筆 / 136
詩 / 144
山陽の詩に就て / 144
唐絕新選 / 159
詩律論 / 161
書簡 / 163
書 / 175
畫 / 182
槩言 / 182
畫論 / 190
畫贊 / 197
山陽の趣味 / 208
總說 / 208
書畫癖 / 212
骨董趣味 / 226
篆刻 / 241
煎茶 / 249
平曲 / 252
酒曆 / 255
山陽と酒 / 255
酒の富 / 259
泉川 / 260
唐船漂著と劍菱 / 261
酒の手紙 / 264
酒獵 / 272
三本樹の出銀者 / 276
山陽と諸家 / 279
山陽と茶山 / 279
山陽と有栖川宮家 / 287
山陽と日野資愛 / 290
山陽と大槻平泉 / 294
山陽と古賀穀堂 / 297
山陽と龜井昭陽 / 301
山陽と大鹽中齋 / 303
山陽と猪飼敬所 / 307
山陽と細川林谷 / 315
山陽と卷菱湖 / 319
山陽と宮原節庵 / 322
山陽と江馬細香 / 330
山陽と木村默老瀧澤馬琴 / 336
山陽と山內容堂 / 340
山陽と蘇東坡 / 344
山陽と袁隨園 / 347
山陽の雜事 / 351
細心の山陽 / 351
シマリ屋の山陽 / 354
山陽最後の望を達せず / 356
梅溪游記 / 357
西野梅溪の遺詩 / 364
山陽揮毫の詩笠 / 365
雪舟の碑文を書す / 367
博多を去る時の一詩 / 369
山陽一本やらる / 371
二儒の山陽觀 / 372
叢書の序 / 376
鴨河の記 / 380
春日杯の記 / 384
山陽と嚴島 / 388
山陽と島原 / 392
山陽と演劇 / 394
玉蘊女史 / 397
東山の俗謠 / 398
山陽の和歌 / 400
姊妹卷の奇遇 / 403
大隈家の三墨跡 / 406
秦滄浪に對する冷語 / 408
十五兩の借り參らせ / 409
賴家の貓 / 412
梅颸の書簡 / 413
山陽の遺跡を訪ふ / 416
京都の賴家を訪ふ / 416
山紫水明處を訪ふ / 422
圖らざる機緣 / 422
春水の遺品 / 423
地域爭ひから訴訟 / 425
一軒の茅屋 / 426
叡山と鴨河 / 428
東西南北の風 / 431
庭中の石室 / 433
二枚の額 / 435
書室に伴ふ聯想 / 436
賴家買戾し / 439
曙覽と山紫水明處 / 442
支峰の日記 / 445
曙覧の日誌 / 446
備中の小野氏を訪ふ / 452
耶馬溪探勝 / 463
追錄 / 474
耶馬溪卷幷に雲華の妾に關する書簡 / 474
母堂に寄せた書簡二通 / 485
山陽と四條派 / 494
山陽印癖の追補 / 499
補遺 / 501
山陽竹田對坐の圖に就て / 502
遺愛品陳列の圖に就て / 504
枕を雲華に贈る / 505
腥史と精進 / 507
校書袖笑に書き與へた詩書 / 509
外史の材料を寄與した人 / 511
南遊卷 / 518
西省帖 / 522
旅中に得た山陽と鴨厓の逸事 / 525
三樹が平野に寄せた書簡 / 533
酒ならば千里も厭ひ申さず / 537
雜事 / 538
耶馬溪訪問の經緯 / 539
秦川は高梁川なり / 540
玉蘊女史の事 / 541
秋吉雲庵の事 / 541
尋常詩人と伍するは御免 / 542
賴山陽朱批の江馬細香詩集 / 543
賴山陽は何故に人氣があるか(附山陽の逸事數則) / 552
賴山陽の逸事 / 571
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
書名
随筆頼山陽
著作者等
市島 春城
書名ヨミ
ズイヒツ ライ サンヨウ
出版元
翰墨同好会
刊行年月
昭11
版表示
訂
ページ数
613p
大きさ
19cm
NCID
BN08390640
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46060102
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館デジタルコレクション
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ