|
短歌管見
松村英一 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 諸家近作論 / 1
- 二人の無名歌人 / 44
- 皇子御誕生を壽ける古歌 / 70
- 松の葉の唱一首 / 74
- 歌壇近事 / 80
- 短歌雜感 / 93
- 新しい格調の發見へ / 101
- 作家としての自覺 / 106
- 新進諸家の近業を評す / 115
- 表現の諸問題 / 141
- 隨感三題 / 150
- 短歌問題二三 / 161
- 私の心境 / 172
- 作家の精神向上を望む / 175
- 歌と年齡 / 179
- 子を詠める歌 / 183
- 一つの我儘 / 191
- 求むる心 / 199
- 靑窓雜記 / 202
- 歌壇隨感 / 207
- 現實主義的短歌小感 / 214
- 短歌に於ける新味 / 220
- 二蓋の笠 / 226
- 短歌の散文化 / 233
- 『立秋』を讀みて / 260
- 『平明調』一面觀 / 266
- 笑ひを矢へる歌壇 / 278
- 女性と短歌 / 289
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
短歌管見 |
著作者等 |
松村 英一
|
書名ヨミ |
タンカ カンケン |
出版元 |
人文書院 |
刊行年月 |
昭11 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BA38572292
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46063199
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|