|
七人集 : 歌集
窪田空穂 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 序 窪田空穗
- 敎壇感傷 岩津資雄
- 應召前後 / 17
- 敎壇より / 19
- 祈武運長久 / 21
- 敎壇感傷 / 23
- 國境の空 / 26
- 推移 / 29
- 入學試驗 / 31
- 九段の櫻 / 34
- 大和懷古 / 37
- 近衞内閣成立 / 38
- 登高 / 41
- 軍事敎線 / 43
- 後記 / 45
- 綱島 臼井歲次
- 子の死の前後 / 49
- 庭前 / 54
- 病臥抄 / 56
- 綱島の秋 / 57
- 歲末の頃 / 61
- 鮒の歌 / 64
- 山中湖畔 / 66
- 骨膜炎を冷やす / 69
- 小机城址 / 71
- 曼珠沙華 / 73
- 葉鷄頭 / 75
- 後記 / 78
- 靑江集 小宅圭介
- 晚春懷鄕 / 83
- あこがれ / 84
- 腎臟を病む / 86
- 靜養餘錄 / 89
- 栃の木溫泉 / 93
- 悲報 / 97
- 野の家 / 105
- 後記 / 112
- 一年 窪田章一郞
- 元朝 / 117
- 二月 / 118
- 三月 / 119
- 吉江喬松先生 / 120
- 六月 / 125
- 七月 / 126
- 綠兒 / 129
- 晚秋 / 139
- 十一月十三日 / 140
- 新年 / 141
- 後記 / 146
- 滿洲 佐伯仁三郞
- 移住吟 / 151
- 南滿を旅して / 155
- 仲秋 / 158
- 康德七年初 / 162
- 春近し / 163
- 奉天監察雜詠 / 164
- 淺春匇忙吟 / 165
- 東邊道旅情 / 168
- あやめ / 171
- 小庭有心 / 172
- 奉天附近 / 175
- 颱風 / 178
- 後記
- 病身百首 染谷進
- 病身百首 / 185
- 後記 / 212
- 上海戰抄 眞島武
- 上海上陸 / 217
- 月浦鎭駐屯 / 223
- 朱三房にて / 227
- 魔橋頭の部隊本部にて / 230
- 孟家宅突入 / 233
- 後記 / 244
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
七人集 : 歌集 |
著作者等 |
窪田 空穂
|
書名ヨミ |
7ニンシュウ : カシュウ |
シリーズ名 |
槻の木叢書 ; 第10編
|
出版元 |
砂子屋書房 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BB05548697
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46038269
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|