|
銃後家庭美談
第1輯
瀬尾芳夫 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 黑髮を切つて夫を激勵 / 1
- 二 覺悟は搖がぬ荒鷲の母 / 3
- 三 聖壽を三唱する少年の最後 / 5
- 四 九十六媼の千人針 / 6
- 五 唄を忘れたカナリヤ / 8
- 六 秘められた父の死 / 9
- 七 街の無名商人が合同慰靈祭 / 11
- 八 宮崎の女運轉手 / 12
- 九 豆腐を賣る孝行少女 / 13
- 一〇 健氣な少年三銃士 / 14
- 一一 禁酒して愛國獻金の老小使さん / 16
- 一二 陸軍病院に咲く花二輪 / 17
- 一三 靑山少年の淸掃奉仕 / 18
- 一四 夫の職場を守る貞婦 / 18
- 一五 勇士の家族を賃仕事に養ふ / 19
- 一六 寶刀に少女の歎願 / 21
- 一七 町の扶助を斷る西野靑年 / 22
- 一八 愛兒の死を知らぬ白衣の天使 / 24
- 一九 美事に果たす農業經營 / 25
- 二〇 日本婦道の龜鑑 / 26
- 二一 勇士の家族に佛の光 / 27
- 二二 靈前に遺兒の養育を誓ふ / 29
- 二三 女ながらも大黑柱 / 31
- 二四 渡邊少年の赤誠 / 32
- 二五 七里の道を自轉車で / 33
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
銃後家庭美談 |
著作者等 |
瀬尾 芳夫
|
書名ヨミ |
ジュウゴ カテイ ビダン |
巻冊次 |
第1輯
|
出版元 |
国民精神総動員中央聯盟 |
刊行年月 |
昭13 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
46057329
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|