|
汽罐取締令解説
厚生省 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 序文
- はしがき
- 第一章 總則 / 1
- 第一節 本令の適用範圍 / 1
- 第二節 汽罐設置許可 / 18
- 第三節 罐體檢査 / 23
- 第四節 汽罐檢査 / 33
- 第五節 更新檢査の省略 / 52
- 第六節 汽罐檢査の準備と立會 / 57
- 第七節 汽罐檢査官の命令事項 / 59
- 第八節 汽罐設置者の遵守事項 / 60
- 第九節 汽罐の使用廢止及休止 / 63
- 第十節 汽罐事故の報告 / 66
- 第十一節 汽罐管理人 / 67
- 第十二節 監督 / 68
- 第二章 汽罐の構造 / 71
- 第一節 汽罐の構造上の要件 / 72
- 第二節 汽罐の熔接 / 74
- 第三章 汽罐室 / 75
- 第一節 汽罐の設置場所及据付位置 / 77
- 第二節 防火施設及避難設備 / 79
- 第四章 汽罐士及汽罐取扱主任者 / 81
- 第一節 汽罐士免許の效力及種別 / 81
- 第二節 汽罐士免許資格 / 85
- 第三節 汽罐士試驗 / 90
- 第四節 汽罐士試驗省略 / 93
- 第五節 汽罐士試驗申請の手續 / 98
- 第六節 汽罐士免許申請の手績 / 99
- 第七節 汽罐士免許の取消及停止 / 101
- 第八節 汽罐士免許證の再交付 / 105
- 第九節 汽罐取扱主任者の選任及改任 / 105
- 第十節 汽罐取扱主任者の遵守事項 / 110
- 第五章 手數料 / 114
- 第一節 手數料徵收の根據 / 115
- 第二節 汽罐の檢査手數料 / 116
- 第三節 汽罐士試驗及免許手數料 / 118
- 第四節 手數料納付方法及還付 / 119
- 第六章 罰則 / 120
- 第一節 罰則 / 121
- 第二節 家族、雇人の違反 / 126
- 第三節 汽罐管理人、法人、未成年者又は禁治產者の處罰 / 128
- 第七章 附則 / 131
- 第一節 施行期日 / 131
- 第二節 汽罐の設置及檢査に關する經過規定 / 132
- 第三節 汽罐取扱者に關する經過規定 / 137
- 汽罐構造規格(内務省告示)
- 第一章 汽罐の材料 / 145
- 第一節 材料の制限 / 145
- 第二章 汽罐の構造 / 151
- 第一節 鋼板の厚 / 151
- 第二節 罐胴又は汽筒の縱接手 / 154
- 第三節 人孔、掃除孔、檢査孔 / 156
- 第四節 鏡板、焰管の取付條件 / 162
- 第五節 管寄の材料 / 164
- 第六節 安全弁 / 164
- 第七節 水面測定裝置 / 168
- 第八節 給水裝置 / 172
- 第九節 排水裝置 / 176
- 第十節 壓力計 / 177
- 第三章 蒸罐及鑄鐵製汽罐 / 178
- 第一節 蒸罐 / 178
- 第二節 鑄鐵製汽罐 / 182
- 第四章 强度計算 / 183
- 第一節 强度算定と材料抗張力 / 183
- 第二節 胴板の强力 / 188
- 第三節 平板の强力 / 196
- 第四節 控へなき有鍔鏡板の强力 / 208
- 第五節 多管式汽罐の管板の强力 / 214
- 第六節 水管式汽罐の管板の强力 / 219
- 第七節 炉筒の强力 / 221
- 第八節 波形炉筒の强力 / 226
- 第九節 控の强力 / 227
- 第十節 桁控の强力 / 231
- 第十一節 煙管の强力 / 237
- 第十二節 水管の强力 / 240
- 第十三節 安全弁についての制限 / 242
- 附錄
- 汽罐取締令 / 249
- 汽罐取締令解釋例規 / 304
- 各府縣汽罐取締令施行細則 / 326
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
汽罐取締令解説 |
著作者等 |
厚生省
|
書名ヨミ |
キカン トリシマリレイ カイセツ |
出版元 |
大日本産業報国会 |
刊行年月 |
昭和17 |
版表示 |
再版 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46036177
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|