|
芸術の宣伝に及ぼす効果と実際
鈴木吉祐 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序說 / 5
- 藝術と宣傳 / 15
- 一 藝術とは何か / 17
- 二 宣傳とは何か / 35
- 三 藝術の宣傳性について / 42
- 藝術が宣傳に利用せられた實例 / 51
- 一 宗敎が如何に藝術をその宣傳に利用したか / 53
- 二 政治(覇者)が如何に藝術をその宣傳に利用したか / 91
- 三 大衆が如何に藝術をその宣傳に利用したか / 121
- 四 國際宣傳のために如何に藝術を利用したか / 147
- 五 商業・貿易上藝術を如何にその宣傳に利用したか / 171
- 六 景觀の宣傳に藝術が効果を擧げし實例 / 188
- 七 國民敎育に藝術を如何に利用してゐるか / 214
- 國際宣傳、觀光宣傳における藝術利用の新しい認識 / 239
- 國際宣傳、觀光宣傳における藝術利用の新しい認識 / 241
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
芸術の宣伝に及ぼす効果と実際 |
著作者等 |
鈴木 吉祐
|
書名ヨミ |
ゲイジュツ ノ センデン ニ オヨボス コウカ ト ジッサイ |
出版元 |
太陽堂 |
刊行年月 |
昭11 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46051247
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|