|
銅鐸の研究
資料篇
梅原末治 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖論 / 1
- 第一章 總記 / 9
- 第二章 畿內に於ける銅鐸 / 21
- 第一節 大和の銅鐸 / 21
- 第二節 河內發見の銅鐸 / 46
- 第三節 和泉發見の銅鐸 / 57
- 第四節 攝津の銅鐸 / 62
- 第三章 東海道發見の銅鐸 / 73
- 第一節 伊賀の銅鐸 / 73
- 第二節 伊勢の銅鐸 / 79
- 第三節 尾張出土の銅鐸 / 88
- 第四節 三河發見の銅鐸 / 96
- 第五節 遠江の銅鐸 / 127
- 第六節 伊豆益山寺銅鐸 / 162
- 第四章 東山道發見の銅鐸 / 167
- 第一節 近江の銅鐸 / 167
- 第二節 美濃の銅鐸 / 187
- 第五章 北陸道の銅鐸 / 193
- 第六章 山陰道發見の銅鐸 / 207
- 附載 朝鮮慶州の遺品 / 232
- 第七章 山陽道發見の銅鐸 / 241
- 第一節 播磨國發見の銅鐸 / 242
- 第二節 備前の銅鐸 / 250
- 第三節 備中の銅鐸 / 255
- 第四節 安藝福田の銅鐸 / 266
- 第八章 南海道發見の銅鐸 / 271
- 第一節 紀伊の銅鐸 / 271
- 第二節 淡路發見の銅鐸 / 285
- 第三節 讃岐の銅鐸 / 294
- 第四節 阿波の銅鐸 / 314
- 第五節 土佐の銅鐸 / 336
- 第九章 出所不明の銅鐸 / 351
- 第一節 繪畫のある遺品 / 351
- 第二節 文樣上に特徵のある銅鐸 / 362
- 第三節 自餘の遺品 / 365
- 附錄 海外の銅鐸(補稿) / 381
- 銅鐸一覽表 / 1
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
銅鐸の研究 |
著作者等 |
梅原 末治
|
書名ヨミ |
ドウタク ノ ケンキュウ |
巻冊次 |
資料篇
|
出版元 |
大岡山書店 |
刊行年月 |
昭和2 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
27cm |
NCID |
BN09957502
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47011196
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|