|
ソ聯邦極東漁業の現况
竹村浩吉 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 極東に於けるソ聯邦漁業の現況
- 一 北洋漁業の重要性 / 1
- 二 ソ聯漁業企業の歴史と組織 / 5
- 三 北洋に於ける日ソの角遂 / 8
- 四 北洋漁業の範囲、業績 / 13
- 五 ソ聯極東漁業の従業員及漁獲物製造 / 17
- 六 蟹工船の概況 / 20
- 七 北洋に於ける魚族蕃殖保護 / 21
- 八 コルホーズ漁業の発展と其の影響 / 25
- 九 ソ聯極東漁業に關する報告 / 27
- 十 ソ聯極東漁業の欠陷 / 34
- 十一 一九三六年度 全聯邦漁獲及製魚実績 / 40
- 十二 本年度ソ側の我邦漁業に対する態度 / 45
- 北洋に於ける魚族資源に就いて 松下高 / 49
- 参考意見
- 一 北洋の魚族、魚場 / 57
- 二 邦人漁船拿捕問題に就いて / 67
- 三 日ソ両国の北洋漁業從事労仂者 / 69
- 四 資源豊富なアラスカ近海 / 72
- 五 腽肭臍は果して貴重獸か? / 73
- ソ聯邦漁業関係統計
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
ソ聯邦極東漁業の現况 |
著作者等 |
竹村 浩吉
|
書名ヨミ |
ソレンポウ キョクトウ ギョギョウ ノ ゲンキョウ |
出版元 |
皐月會 |
刊行年月 |
1937 |
版表示 |
[謄写版] |
ページ数 |
74, 21p |
大きさ |
27cm |
NCID |
BA65543322
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21352075
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|