|
「切手趣味」叢書
第8編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 紀念と記念の辯 / 1
- 紀念JUBILEと記念COMMEMORATION / 2
- 紀念日附印の濫捺取締と使用制限 / 10
- 最初に極められた特殊日附印發行内規 / 12
- 明治年間に發行されて紀念日附印表 / 14
- 印の寸法に就いて / 20
- 特殊日附印の製作者 / 21
- 色變り日附印と小型特殊日附印 / 23
- 明治年間紫色日附印使用一覽表 / 25
- 小型記念スタンプの創定 / 26
- 風景スタンプ / 28
- 最初の告示と同時發行の風景スタンプ / 29
- 第二編
- 警句入通信日附印の過去及現在 / 33
- 第三編
- 軍事郵便用の日附印 / 37
- 第四編 日附印印肉の話
- 日本印肉の起源 / 41
- 液體印肉に就ての硏究及完成 / 43
- 日附印押捺方勞力緩和 / 45
- 特殊日附印用肉色に就て / 45
- 通信日附印影と印肉汁の精粗關係 / 47
- 餘錄 / 52
- 肉地の入らない押印器の發明者他印肉の硏究者 / 53
- 自働肉着け式回轉日附印 / 56
- 第五編 押印作業の硏究
- 押印作業の硏究一般的觀察 / 58
- 押印臺と印褥との關係 / 60
- 押印上に於ける手押騷音の防止 / 62
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
「切手趣味」叢書 |
著作者等 |
切手趣味社
樋畑 雪湖
|
書名ヨミ |
キッテ シュミ ソウショ |
書名別名 |
日本郵便物特殊日附印史話
Kitte shumi sosho |
巻冊次 |
第8編
|
出版元 |
「切手趣味」編輯部
|
刊行年月 |
昭和13 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
15cm |
全国書誌番号
|
46049290
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|