|
伊勢物語古注釈大成
第5巻
片桐洋一, 山本登朗 責任編集
[目次]
- 志能夫数理(陽明文庫蔵)
- 経厚講伊勢物語聞書(曼殊院蔵)
- 伊勢物語闕疑抄 寛永十九年刊本(鉄心斎文庫蔵)
「BOOKデータベース」より
|

著作名 |
著作者名 |
伊勢物語奥秘書 (鉄心斎文庫蔵) |
片桐 洋一, 神田 裕子 |
伊勢物語宗印談 (鉄心斎文庫蔵) |
大口 裕子, 山本 登朗 |
伊勢物語山口記 (鉄心斎文庫蔵) |
大口 裕子, 山本 登朗 |
伊勢物語知顕集 : 島原松平文庫本系統 (鉄心斎文庫蔵) |
片桐 洋一, 神田 裕子 |
伊勢物語肖聞抄 : 延徳三年本 (聖護院蔵) |
日下 幸男 |
伊勢物語肖聞抄 : 文明九年本・宗長注書入 (片桐洋一蔵) |
鈴木 隆司 |
伊勢物語闕疑抄 : 寛永十九年刊本 (鉄心斎文庫蔵) |
岸本 理恵, 山本 登朗 |
伊勢物語難儀注 (冷泉家時雨亭文庫蔵) |
片桐 洋一, 鈴木 隆司 |
伊勢物語髄脳 : 弘安五年奥書 (鉄心斎文庫蔵) |
片桐 洋一, 神田 裕子 |
伊抄 : 称名院注釈 (三条西家旧蔵 学習院大学日本語日本文学科研究室蔵) |
渡辺 泰宏 |
増纂伊勢物語抄 : 冷泉家流 (鉄心斎文庫蔵) |
片桐 洋一, 神田 裕子, 丸山 愉佳子 |
第1巻: 十巻本伊勢物語注 : 冷泉家流 (鉄心斎文庫蔵) |
片桐 洋一, 神田 裕子, 丸山 愉佳子 |
第2巻: 和歌知顕集 : 書陵部本系統 (歓喜光寺蔵) |
藤島 綾 |
第3巻: 伊勢物語愚見抄 (冷泉家時雨亭文庫蔵) |
片桐 洋一, 鈴木 隆司 |
第4巻: 伊勢物語惟清抄 (天理大学附属天理図書館蔵) |
岡嶌 偉久子 |
第5巻: 志能夫数理 (陽明文庫蔵) |
山本 淳子 |
経厚講伊勢物語聞書 (曼殊院蔵) |
山本 登朗 |
この本を:
|

件が連想されています

|