籠の中より : 写真随筆

三宅克己 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 籠の中より(一)(昭和五年一月) / 3
  • 籠の中より(二)(昭和五年二月) / 12
  • 籠の中より(三)(昭和五年三月) / 24
  • 籠の中より(四)(昭和五年四月) / 40
  • 籠の中より(五)(昭和五年五月) / 50
  • エルサレムを想ふ(昭和元年一月) / 62
  • 田舍の寫眞師(昭和二年七月) / 73
  • 地方人の東京見物(昭和二年十月) / 80
  • 自然美の禮讚(昭和二年十一月) / 92
  • 考へさせられること(昭和二年十二月) / 99
  • 眞鶴の繪葉書と私(昭和三年一月) / 105
  • 居眠り婆さんの話(昭和三年二月) / 119
  • 國產品と云ふこと(昭和三年四月) / 127
  • 印畫の骨と皮(昭和三年五月) / 137
  • 田舍漢の愚痴(昭和三年六月) / 148
  • カルトフオト・カメラ(大正十五年十月) / 156
  • 近代人の趣味(大正十五年十二月) / 165
  • 寫眞印畫を拵へる心得(昭和三年七月) / 174
  • 肉の素(昭和三年八月) / 189
  • カメラの土用干し(昭和三年九月) / 202
  • カメラ土用干し後日物語(昭和三年十一月) / 213
  • 痘痕も靨(昭和四年十月) / 230
  • 巴里の瞥見(昭和六年一月) / 238
  • 倫敦名所見物(昭和五年十一月) / 253
  • 巴里の石黑敬七先生と歸朝後の大地震(昭和六年二月) / 267
  • カメラに對する愛念(昭和六年三月) / 277
  • 寫眞卒業(昭和六年四月) / 285
  • 古い原板の整理(昭和六年六月) / 291
  • 初めての寫眞(昭和六年七月) / 299
  • 角筈時代の思出(昭和六年八月) / 308
  • 僞らぬ生活(昭和六年十月) / 319
  • 自分の眼で物を觀たい(昭和六年十一月) / 326

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 籠の中より : 写真随筆
著作者等 三宅 克己
書名ヨミ カゴ ノ ナカ ヨリ : シャシン ズイヒツ
出版元 アルス
刊行年月 昭和8
ページ数 334p
大きさ 20cm
NCID BA32404193
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
47013471
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想