|
福井県昆虫誌
蝶蛾之部
井崎市左衛門 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 總說及ビ通論 / 1
- 各論 / 7
- 鱗翅目Lepidoptera / 7
- 蝶亞目Phopolocera / 7
- 鳳蝶科(アゲハテフ科)Papilionidae / 7
- 粉蝶科(シロテフ科)Pieridae / 10
- 斑蝶科(マダラテフ科)Danaidae / 12
- 蛇目蝶科(ヂヤノメテフ科)Satyridae / 13
- 蛺蝶科(タテハテフ科)Nymphalidae* / 15
- 天狗蝶科(テングテフ科)Libytheidae / 21
- 小灰蝶科(シジミテフ科)Lycaenidae / 21
- 挵蝶科(セセリテフ科)Hosperidae* / 26
- 蛾亞目Hotrocera / 31
- 天蛾科(スズメガ科)Sphngidae / 31
- 天社蛾科(シヤチホコガ科)Notodontidae / 40
- 尖蛾科(トガリバ科)Cymatophoridae / 47
- 枯葉蛾科(カレハガ科)Lasiocampidae / 48
- 毒蛾科(ドクガ科)Lymantridae / 51
- 天蠶蛾科(ヤママユガ科)Saturniidae* / 55
- 水蠟蛾科(イボタガ科)Brahmaeidae / 58
- 家蠶蛾科(カサンガ科)Bombycidae* / 59
- 帶蛾科(オビガ科)Eupterotidae / 59
- 鈎蛾科(ガギバ科)Drepnaidae* / 60
- 錨紋蛾科(イカリモンガ科)Callidulidae / 62
- 窓蛾科(マドガ科)Thyrididae / 63
- 夜蟻科(ヤガ科)Noctuidae / 64
- 尺蛾科(シカクトリガ科)Geometridae / 96
- 尾蛾科(ヲガ科)Epicopeidae / 120
- 燕蛾科(ツバメガ科)Uraniidae / 120
- 双尾蛾科(フタヲガ科)Epiplemidae / 120
- 燈蛾科(ヒトリガ科)Arctidae / 121
- 斑蛾科(マダラガ科)Zygaenidae / 128
- 鹿子蛾科(カソコガ科)Syntolomidae / 130
- 刺蛾科(イラガ科)Cochidionidae / 131
- 蝉蛾科(セミガ科)Epipyropodae / 133
- 避債蛾科(ミノガ科)Psychidae / 133
- 硝子蛾科(スカシガ科)Aegorudae / 134
- 木蠧蛾科(ボクタウガ科)Cossidae / 135
- 蝙蝠蛾科(カウモリガ科)Hepialida / 136
- 螟蛾科(メイガ科)Pyralidae / 137
- 鳥羽蛾科(トリハガ科)Pterophoridae / 164
- 葉捲蛾科(ハマキガ科)Tortricidae / 166
- 麥蛾科(バクガ科)Geelechiidae / 170
- 房蛾科(フサガ科)Cosmopterygidae / 171
- 鎌蛾科(カマガ科)Oecoporidae / 171
- 木掘蛾科(キホリガ科)Xylorgctidae / 171
- 巢蛾科(スガ科)Hyponomeutidae / 172
- 殼蛾科(コクガ科)Tineidae / 173
- 追加
- 尺蛾科(シヤクトリガ科)Geomelridae / 176
- 昆蟲採集及標本製作法 / 177
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
福井県昆虫誌 |
著作者等 |
井崎 市左衛門
|
書名ヨミ |
フクイケン コンチュウシ |
巻冊次 |
蝶蛾之部
|
出版元 |
井崎器械標本店 |
刊行年月 |
昭和8 |
ページ数 |
191p 図版23枚 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN04152345
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47018546
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|