|
フアッシズムの真髄と伊太利の産業統制
下位春吉 [述] ; 講演聯合社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 自動車の中で握り飯を喰ひ / 6
- フアツシヨ運動 / 10
- 伊太利政府の事業方針 / 15
- 靑年逹を殺すに忍びない / 18
- 平和風に伊太利が、すつかり中毒 / 21
- 陸海軍の軍服着用禁止 / 24
- 共產主義の首領 / 26
- ピストル鐵砲は勿論爆彈機關銃 / 29
- 紡績の中心マンチヱスター工場 / 32
- 勞働ブローカー / 35
- 伊太利の敵はロシアが引き受ける / 38
- 自分等で塹濠に入つて命を的 / 41
- 日本でも日本特有の言葉 / 45
- 國民の歷史、傳統を基礎 / 48
- 國體精神の尊重と云ふ大精神 / 50
- フアツシヨ運動は束運動 / 54
- マルクスの經濟論と云ひ資本論 / 56
- 村の端の鍛冶屋の伜に生れ / 59
- 富士の裾野は未だ人口過剩ではない / 61
- 日本人の敎育は學門の詰込 / 64
- 智識を進め體を丈夫にするため / 67
- 國家の產業を見渡す / 70
- 外國製品使用願を出す / 72
- 勞働爭議の絕對にない國は伊太利 / 75
- 銀座、新宿ほどの雜沓の眞中 / 77
- 日本人は頭がよい / 79
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
フアッシズムの真髄と伊太利の産業統制 |
著作者等 |
下位 春吉
加藤 越山
講演聯合社
|
書名ヨミ |
フアッシズム ノ シンズイ ト イタリア ノ サンギョウ トウセイ |
出版元 |
大阪図書 |
刊行年月 |
昭和8 |
ページ数 |
82p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BC06946364
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47018499
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|