|
鉄道事故と其刑事責任
片野真猛 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 總論
- 第一章 業務上過失の處罰 / 1
- 第二章 業務の意義 / 6
- 第三章 業務上の過失を重く罰する根據並に適用範園 / 14
- 各論
- 第一章 鐵道從事員と注意義務 / 22
- 第二章 列車乘務員 / 31
- 第一節 機關手(運轉手を含む) / 31
- 第一項 機關手の職務及服務 / 31
- 第二項 前方注視の義務 / 37
- 第三項 氣笛吹鳴の義務 / 48
- 第四項 速度調節上の義務 / 67
- 第五項 踏切道通過に就ての注意 / 81
- 第六項 信號、合圖注意の義務 / 92
- 第七項 其の他の注意義務 / 103
- 第二節 機關助手 / 108
- 第一項 機關助手の職務と責任 / 108
- 第三節 車掌 / 116
- 第一項 車掌の義務 / 116
- 第二項 運轉上の注意 / 118
- 第三項 旅客貨物に對する注意 / 124
- 第三章 構内從事員 / 133
- 第一節 運轉掛(附驛長、助役) / 133
- 第一項 運轉掛の職務 / 133
- 第二節 操車掛 / 140
- 第一項 操車掛の職務と責任 / 140
- 第三節 信號掛 / 151
- 第一項 信號掛の職務と責任 / 151
- 第四節 轉轍手 / 156
- 第一項 轉轍手の職務と責任 / 156
- 第五節 連結手 / 161
- 第一項 連結手の職務と責任 / 161
- 第四章 保線從事員 / 165
- 第一節 保線助手 / 165
- 第一項 保線助手の職務と責任 / 165
- 第二節 線路工手(線路工手長を含む) / 174
- 第一項 線路工手の職務及責任 / 174
- 第三節 踏切看手 / 178
- 第一項 踏切道の意義及性質 / 178
- 第二項 踏切道設備の義務 / 182
- 第三項 踏切看手の職務と責任 / 197
- 第四項 通行人の注意義務 / 212
- 第五章 交通審判所設置問題 / 222
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
鉄道事故と其刑事責任 |
著作者等 |
片野 真猛
|
書名ヨミ |
テツドウ ジコ ト ソノ ケイジ セキニン |
出版元 |
鉄道新聞社出版部 |
刊行年月 |
昭和4 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA9170672X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47010276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|