大日本の建設

上泉徳弥 著

附: 国難蒙古の襲来 (江藤哲二) 元冦史蹟護国の神風国難

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一章 緖言 / 1
  • 一 日本丸の針路 / 1
  • 二 船出の準備 / 3
  • 第二章 小日本より大日本へ / 6
  • 一 三大强國の名に已惚るゝ時では無い / 6
  • 二 五十年の間に一國は興亡す / 8
  • 三 一小弱邦たりし時代もあつた / 10
  • 四 國權は劍の力で回復された / 11
  • 五 喬木風多き大日本 / 13
  • 六 二十世紀は今から始まる / 16
  • 七 六割の國位を現實に見よ / 19
  • 第三章 世界の動き方 / 22
  • 一 世界には今六十三國がある / 22
  • 二 大英帝國の難關 / 27
  • 三 昔は英獨今は英米 / 31
  • 四 米國は旣に英國を拔いた / 35
  • 五 英米若し聯合せば / 39
  • 六 米國は何處へ伸びるか / 41
  • 七 歐洲の興廢を左右する獨逸 / 44
  • 八 露西亞も亦建設時代に入つた / 48
  • 第四章 國民主義の時代 / 51
  • 一 世界平和はどうして來る / 51
  • 二 「羅馬の平和」か「サクソンの平和」か / 54
  • 三 無力なる國際聯盟 / 57
  • 四 共産主義も亦空想である / 60
  • 五 人種の色を拔く工夫が出來ても / 64
  • 六 世界に漲ぎる國民主義 / 69
  • 第五章 大日本の建設 / 80
  • 一 魂の造りかへ / 80
  • 二 大國民の敎育 / 83
  • 三 一切の社會問題は入口問題から / 89
  • 四 膨脹か破裂か人口制限か / 92
  • 五 過剩人回の遣り場 / 96
  • 六 滿洲國の創建は日本民族の試金石 / 98
  • 七 創造的日本文化の大成 / 99

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 大日本の建設
著作者等 上泉 徳弥
書名ヨミ ダイニホン ノ ケンセツ
出版元 国風会出版部
刊行年月 昭和7
ページ数 100, 49, 62p 肖像
大きさ 19cm
NCID BA45368503
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
47008494
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想