|
国際経済論
正井敬次 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 國際經濟の槪念 / 1
- 第一節 國際經濟に於ける「國」の意義 / 1
- 第二節 國際經濟に於ける人と物 / 7
- 第三節 國際經濟と貨幣 / 14
- 第二章 國際貸借と外國爲替 / 23
- 第一節 國際貸借勘定 / 23
- 第二節 外國爲替 / 41
- 第三章 物品貿易の基礎理論 / 55
- 第一節 貿易に於ける價値と價格 / 55
- 第二節 貿易の發生 / 60
- 第四章 國際價格 / 80
- 第一節 國際價格の變動 / 80
- 第二節 關稅及運賃と國際價格 / 97
- 第三節 筒別經濟上の輸出入價格 / 115
- 第五章 ダンピイング(Dumping) / 124
- 第一節 ダンピイングの意義及其種類 / 124
- 第二節 ダンピイングの利益 / 143
- 第三節 關係國に對するダンピイングの影響 / 154
- 第四節 ダンピイング防止の制度 / 176
- 第六章 資金の輸出入 / 189
- 第一節 資金輸出入の意義 / 189
- 第二節 海外投資の原因 / 195
- 第三節 海外投資の結果 / 208
- 第四節 海外投資の實際 / 232
- 第七章 金銀の輸出入 / 242
- 第一節 金の價格 / 242
- 第二節 金の輸出入 / 257
- 第三節 金に關する若干の統計 / 274
- 第四節 銀に就て / 280
- 第八章 我國の國際經濟 / 290
- 第一節 我國の物品貿易 / 290
- 第二節 資金に關する我國の國際經濟 / 307
- 第三節 我國の金銀輸出入及貿易外收支勘定 / 315
- 第四節 統計外の國際經濟勘定 / 320
- 第九章 外國爲替の市場 / 324
- 第一節 外國爲替市場の槪念 / 324
- 第二節 外國爲替手形 / 332
- 第三節 荷爲替手形 / 342
- 第四節 信用狀 / 348
- 第五節 爲替相場 / 358
- 第六節 爲替取引上の技術 / 378
- 第十章 爲替相塲變動の理論 / 384
- 第一節 著者の爲替理論 / 385
- 第二節 種々の爲替學說 / 424
- 附錄 國際經濟關係の市場記事 / 447
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
国際経済論 |
著作者等 |
正井 敬次
|
書名ヨミ |
コクサイ ケイザイ ロン |
出版元 |
甲文堂書店 |
刊行年月 |
昭和8 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN12179256
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46087561
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|