|
回顧卅年日露大戦を語る
陸軍篇
東京日日新聞社, 大阪毎日新聞社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 開戰以前の内外情勢 / 11
- 其の當時の山縣元帥 / 28
- 總司令部祕話 / 31
- 兒玉源太郞大將の思ひ出 / 43
- 兒玉總參謀長の旅順行祕話 / 58
- 大山總司令官と兒玉總參謀長 / 78
- 第一軍の戰歷 / 94
- 鴨綠江初陣の大勝(第一軍の戰歷) / 105
- 後備第一師團の活躍 / 116
- 得利寺の戰ひに會心の勝利(第二軍の戰歷) / 121
- 炎熱の下に苦戰した柝木城の激戰(第四軍の戰歷) / 128
- 軍人の龜鑑と仰がれた市川中尉(首山堡戰) / 133
- 柝木城戰以後の第四軍 / 142
- 沙河の會戰に大勝 / 149
- 萬寶山の壯烈な爭奪戰 / 160
- 日露大戰の花「梅澤旅團」 / 163
- 閑院宮殿下の御戰功 / 177
- 秋山支隊の惡戰苦鬪 / 190
- 秋山、豐邊兩將の逸話 / 204
- 旅順攻略の跡を偲ぶ(第三軍の戰歷) / 211
- 苦心を重ねた坑道戰 / 220
- 當時の日本軍の兵器 / 240
- 奉天城を落すまで / 245
- 挺進隊の活躍 / 263
- 糧食輸送の思ひ出 / 272
- 明治天皇と日露大戰 / 283
- 日露大戰中の内地祕話 / 287
- その頃の日本と支那 / 300
- 戰場外の働き・情報蒐集の苦心 / 309
- 日露大戰で得た敎訓 / 313
- 日露大戰經過一覽 / 322
- 軍編制一覽 / 324
- 參戰將校當時の職務と年齡 / 325
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
回顧卅年日露大戦を語る |
著作者等 |
大阪毎日新聞社
東京日日新聞社
|
書名ヨミ |
カイコ 30ネン ニチロ タイセン オ カタル |
巻冊次 |
陸軍篇
|
出版元 |
東京日日新聞社 |
刊行年月 |
昭和10 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
46083552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|