|
銀行建築
西村好時 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 銀行一般
- 一 銀行の定義 / 1
- 二 銀行の沿革 / 1
- 三 銀行の種類 / 3
- 四 歐米銀行の槪觀 / 3
- 五 銀行の組織 / 14
- 第二章 銀行建築
- 一 位置の選定 / 16
- 二 平面設計 / 17
- 三 銀行室 / 21
- 四 銀行室の採光 / 24
- 五 營業室 / 25
- 六 客溜 / 26
- 七 營業臺 / 28
- 第三章 金庫室
- 一 金庫室の種類 / 31
- 二 金庫室の等級 / 34
- 三 金庫室の構造 / 35
- 四 補强筋 / 39
- 五 裝甲鋼板 / 42
- 六 金庫扉 / 43
- 七 金庫扉各部 / 51
- 八 安全裝置 / 54
- 九 夜間保護預 / 56
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
銀行建築 |
著作者等 |
西村 好時
|
書名ヨミ |
ギンコウ ケンチク |
出版元 |
日刊土木建築資料新聞社 |
刊行年月 |
昭和8 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
NCID |
BA48505757
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46082717
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|