|
詠進の栞
昭和10年度
大日本歌道会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 詠進の心得
- 詠進の用紙と其の寸法(圖入) / 1
- 詠進の歌と其の書式(圖入) / 3
- 裏面の書式(圖入) / 6
- 詠進歌の書方と墨續の法則 / 8
- 詠進歌の差出法 / 10
- 詠進歌と御歌所の選擇 / 11
- 選者の選歌方針と詠進者の心得 / 12
- 禁忌(詠進の歌に忌むべき言葉) / 16
- 新年御題と作歌要項 / 20
- 宮中御會始披講式(圖入) / 25
- 披講の謠ひ方と其の音譜 / 32
- 歌道槪說
- 歌とは何ぞや / 35
- 歌の調格 / 36
- 折句、沓冠、物名、誹諧歌 / 40
- 歌の種類と其の名稱 / 44
- 字餘り歌に就きて / 45
- 長歌、旋頭歌、混本歌、今樣雜體に就きて / 47
- 歌詠む心得 (佳作と拙作 調と調和 和歌と俗語漠語 歌詠む比喩等) / 51
- 附錄
- 明年の御題に就きて 明年の御題に關する作歌類句 作例 / 65
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
詠進の栞 |
著作者等 |
大日本歌道会
|
書名ヨミ |
エイシン ノ シオリ |
巻冊次 |
昭和10年度
|
出版元 |
綜合科学出版協会 |
刊行年月 |
昭和9 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46079903
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|