最新化学工業大系  第11巻

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 天然及び人造纖維工業
  • 工學博士 厚木勝基
  • 第1篇 總論 / 3
  • 第1章 紡織纖維の生産狀況 / 3
  • 第2章 紡織纖維の規格的性質 / 8
  • 第3章 紡織纖維の組織構造 / 12
  • 第4章 紡織纖維のコロイド性 / 14
  • 第2篇 天然紡織纖維 / 17
  • 第1章 纖維素纖維 / 17
  • 第2章 絹絲 / 38
  • 第3章 羊毛 / 44
  • 第3篇 人造纖維 / 56
  • 第1章 人造纖維製造理論 / 57
  • 第2章 ヴィスコース人造絹絲 / 69
  • 第3章 酸化銅アムモニア法人造絹絲 / 114
  • 第4章 醋酸纖維素人造絹絲 / 127
  • 第5章 硝化法人造絹絲 / 167
  • 第6章 纖維素エーテル人造絹絲 / 168
  • 第7章 引張紡絲法其他特殊紡絲法 / 169
  • 第8章 ステープル・ファイバー(紡績用人造短纖維) / 178
  • 第9章 人造纖維の性質 / 186
  • 第10章 人造絹絲の染色 / 215
  • セルロイド及可塑物工業
  • 工學博士 厚木勝基
  • 第1篇 總說 / 221
  • 第2篇 纖維素可塑物 / 224
  • 第1章 セルロイド / 231
  • 第2章 難燃性又は不燃性セルロイド / 302
  • 第3章 醋酸纖維素可塑物 / 304
  • 第4章 蟻酸纖維素其他の纖維素エステル可塑物 / 310
  • 第5章 纖維素エーテル可塑物 / 312
  • 第6章 ヴィスコイド / 319
  • 第7章 纖維素エステルフィルム / 321
  • 第8章 セロファン / 326
  • 第3篇 蛋白質可塑物 / 329
  • 第1章 カゼイン可塑物 / 329
  • 第2章 カゼイン以外の蛋白質可塑物 / 340
  • 第4篇 合成樹脂(縮合可塑物) / 341
  • 第1章 樹脂化反應 / 342
  • 第2章 フェノール・アルデヒド樹脂 / 346
  • 第3章 アミノ樹脂 / 355
  • 第4章 ヴィニール樹脂 / 359
  • 第5章 グリプタール樹脂クマロン樹脂其他 / 360
  • パルプ及び紙
  • 工學博士 丸澤常哉
  • 第1篇 パルプ / 361
  • 第1章 總論 / 361
  • 第2章 碎木パルプ / 384
  • 第3章 曹達法木材パルプ / 396
  • 第4章 亞硫酸木材パルプ / 414
  • 第5章 木材パルプの精製及抄造 / 438
  • 第6章 木材以外のパルプ / 456
  • 第2篇 紙 / 471
  • 第1章 紙の種類及び製紙法槪要 / 471
  • 第2章 叩解 / 479
  • 第3章 サイズ / 491
  • 第4章 塡充料及び染料 / 507
  • 第5章 紙の抄造及び仕上 / 514
  • 第3篇 パルプ及紙の試驗法 / 531
  • 第1章 パルプの試驗法 / 531
  • 第2章 紙の試驗法 / 536

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 最新化学工業大系
書名ヨミ サイシン カガク コウギョウ タイケイ
巻冊次 第11巻
出版元 誠文堂新光社
刊行年月 昭10-11
ページ数 2冊
大きさ 22cm
全国書誌番号
46054103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想