|
物語日本史大系
第1巻
[目次]
- 標題
- 目次
- 天地開闢の事 / 1
- 伊邪那美神、黃泉國に入り給ふ / 5
- 阿波岐原に禊祓ひする事 / 7
- 天照大御神、天の磐窟にかくれ給ふ / 10
- 須佐之男命追放せらる / 13
- 須佐之男命、大蛇退治の事 / 15
- 出雲の須賀の宮 / 16
- 大國主神と其の兄弟の八十神 / 18
- 大國主神、種々の危難に遭ひ給ふ / 19
- 大國主神と妃等との情事 / 21
- 須勢理姬の嫉妬、大國主神を困ましむ / 23
- 少名毘古那神の出現 / 24
- 大物主神の託宣 / 25
- 天若日子命、出雲に投降して天神に復奏せず / 26
- 經津主神、建御雷之男神.葦原中國に降る / 29
- 大國主神等悉く歸順す / 32
- 天孫、葦原中國に降臨し給ふ / 33
- 天孫、木花之佐久夜姬に遇ひ給ふ / 37
- 火須勢理命の海幸と火遠理命の山幸 / 39
- 火遠理命、海神の宮に到り給ふ / 40
- 火遠理命、海神の國より還る / 42
- 潮滿珠と潮涸珠の事 / 44
- 火須勢理の歸伏 / 44
- 豐玉毘賣命、御子產みたまふ / 45
- 神代の政治と思想 / 47
- 神代の生活狀態 / 50
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
物語日本史大系 |
著作者等 |
後藤 宙外
橘 墩
橘 墩 正徳頃
|
書名ヨミ |
モノガタリ ニホンシ タイケイ |
書名別名 |
上代王朝志
前々太平記
日本神代志 |
巻冊次 |
第1巻
|
出版元 |
早稲田大学出版部 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
47027181
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|