|
工学博士長野宇平治作品集
建築世界社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 日本銀行北分館設計圖(東面圖)
- 日本銀行北分館設計圖(一階平面圖)
- 日本銀行北分館(六階平面圖)
- 三共製藥株式會社(外觀)
- 三共製藥株式會社設計圖(正面圖)
- 三共製藥株式會社設計圖(斷面圖)
- 三共製藥株式會社設計圖(一階、地階平面圖)
- 臺灣總督府廳舍
- 臺灣總督府廳舍設計圖
- 奈良縣廳舍設計圖(正面斷面圖)
- 奈良縣廳舍設計圖(一階平面圖)
- 奈良縣廳舍設計圖(上階平面圖)
- 龜島邸(背面)
- 龜島邸(玄關)
- 龜島邸(球戯室、ホール)
- 龜島邸(應接間、食堂)
- 龜島邸設計圖(地階平面圖)
- 龜島邸設計圖(一階平面圖)
- 藤井邸(道路面及玄關)
- 藤井邸(庭園並玄關ホール及應接間)
- 藤井邸(茶室及茶室ノ内部)
- 藤井邸設計圖(東西斷面圖)
- 藤井邸設計圖(南北斷面圖)
- 藤井邸設計圖(一階、二階平面圖)
- 志立邸設計圖(南面圖)
- 志立邸設計圖(北面圖)
- 志立邸設計圖(一階平面圖)
- 志立邸設計圖(二階平面圖)
- 建築に於ける鐵の應用史 / 1
- 臺灣總督府廳舍設計懸賞に就て / 38
- 議員建築設計競技私見 / 41
- 建築士會の出現 / 44
- 都市計畫の熱を冷す勿れ / 52
- 裝飾士の獨立を望む / 54
- 若き建築家の無力を憂ふ / 56
- 建築監督士の必要 / 60
- 團體としての建築士 / 62
- レオナル、ド、ダ、ヰンチに就て / 64
- 東京朝日新聞新社屋を見て / 67
- 國際聯盟會館競技に就ての感想 / 72
- 建築物の批評に就て / 73
- 長野博士囘顧談 / 76
- 工學博士長野宇平治君 木台衲僧 / 86
- 工事槪要 / 91
- 橫濱正金銀行下關支店 / 91
- 明治銀行金澤支店 / 92
- 日本銀行岡山支店 / 93
- 明治銀行 / 94
- 日本興業銀行大阪支店 / 97
- 三井銀行廣島支店 / 99
- 六十八銀行奈良支店 / 100
- 橫濱正金銀行東京支店 / 101
- 鴻池銀行 / 104
- 三井銀行神戶支店 / 106
- 橫濱正金銀行神戶支店 / 115
- 橫濱正金銀行靑島支店 / 117
- 三井銀行日本橋支店 / 118
- 明治銀行大阪支店 / 120
- 一筆啓上 / 122
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
工学博士長野宇平治作品集 |
著作者等 |
建築世界社
長野 宇平治
|
書名ヨミ |
コウガク ハクシ ナガノ ウヘイジ サクヒンシュウ |
出版元 |
建築世界社 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
122p 図版 肖像 |
大きさ |
27cm |
全国書誌番号
|
47012128
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|