|
現代新選女流詩歌集
太白社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 歌
- 萩散る頃 今井邦子 / 4
- 時々の歌 生田花世 / 6
- 親を懷ふ 乾千鶴子 / 10
- 偶感 池田靜代 / 12
- 病める子に付添ひて 池山薰子 / 14
- ひたすらに歌ふ 原阿佐緖 / 16
- ふとよんだ歌 長谷川時雨 / 25
- 常磐木の花 羽田野繁子 / 27
- 秋の薔薇 羽田かの子 / 29
- もの狂ひ 羽田珠子 / 31
- 春から夏へ 初井しづ枝 / 33
- むさし野散策 茅野雅子 / 35
- 春來れば 小野春子 / 37
- 西空 大貫迪子 / 39
- 人事 尾崎孝子 / 41
- 江ノ島にゆきて 奧平倫子 / 43
- 檳榔島にて 若山喜志子 / 45
- 折にふれて 神尾光子 / 47
- 波 角南幸子 / 49
- 母となりて 川上小夜子 / 51
- 碓氷の嶺 川端千秋 / 53
- 故鄕 川口千香枝 / 55
- 秋雨 高安やす子 / 57
- 淺間山 高田とし / 59
- 近詠 塚田君子 / 61
- 旅ゆく心 土谷萬代 / 63
- 或る日の歌 中原綾子 / 65
- 子供の歌 中河幹子 / 67
- あけの海 中田信子 / 71
- かぶろ髮 長岡とみ子 / 73
- 月に對す 長塜登代子 / 75
- 八つ手の花 村田綾子 / 77
- 熱海へ 栗原潔子 / 79
- 選擧終つて 柳原燁子 / 81
- 巷 安富淑子 / 89
- 動物その他 松村みね子 / 92
- 霜どけ 松井水枝 / 94
- 七里ケ濱 牧元たの子 / 96
- 女ごころ 福鎌喜代子 / 98
- 胡麻の花 古賀愛子 / 100
- 風景 小金井素子 / 102
- 雜音の中より 小泉美枝 / 106
- 夕鏡 小瀧百合子 / 108
- ゆく秋の旅 江口章子 / 110
- 無產陣裡 阿部靜枝 / 114
- 思ひ出 齋藤まさ子 / 118
- けふこの頃 櫻井文子 / 120
- 乳母 坂本さち子 / 122
- 月夜 北見志保子 / 124
- 穉兒 水町京子 / 128
- 木犀の花 水谷靜子 / 132
- 善光寺 四賀光子 / 134
- 萬年青 淸水千代 / 138
- ゴールキーの「母」を觀て 淸水乙女 / 140
- 露にしとりて 白鳥きみ子 / 142
- うす紅葉 秀しげ子 / 144
- 秋の夜 杉浦翠子 / 146
- 詩
- 早春に 井上淑子 / 150
- 一鬪士 生田花世 / 154
- 信州上林風景 林芙美子 / 156
- 二月の手紙 英美子 / 160
- トーキー三篇 大井さち子 / 162
- 夜鶯 渡邊衣子 / 165
- 冬のかをり 米澤順子 / 167
- わたしのこと 高群逸枝 / 170
- 友の爲に 竹島きみ子 / 172
- 花 竹内てるよ / 174
- 母病む 中田信子 / 176
- 琴うた 柳原燁子 / 179
- 失つた機會 山口字多子 / 182
- 朝の言葉 深尾須磨子 / 184
- 斷面 後藤郁子 / 187
- 土筆 坂本茂子 / 190
- 器樂の女 澤ゆき子 / 192
- 序言 讀賣新聞社
- 卷末に 吉井勇 / 195
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
現代新選女流詩歌集 |
著作者等 |
太白社
|
書名ヨミ |
ゲンダイ シンセン ジョリュウ シイカシュウ |
出版元 |
太白社 |
刊行年月 |
昭和5 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
46086253
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|