|
黄河治水 : 一名・東洋文明文化発祥地改造
小越平陸 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖言 / 1
- 文明文化の發祥地の黃河 / 6
- 濟南より北京張家口及び豊鎭歸化城 / 12
- 歸化城より包頭 / 18
- 包頭より寧夏(一) / 23
- 包頭より寧夏(二) / 29
- 寧夏より中衞 / 33
- 中衞より蘭州 / 36
- 鐵橋碑 / 41
- 蘭州より西寧(上) / 45
- 蘭州より西寧(下) / 50
- 西寧より湟源河拉克圖及び貴德(一) / 55
- 西寧より湟源河拉克圖及び貴德(二) / 61
- 西寧より湟源河拉克圖及び貴德(三) / 67
- 貴德康家寨巴燕循化 / 73
- 循化拉布楞河州狄道蘭州 / 78
- 河州より狄道 / 86
- 狄道より蘭州 / 88
- 河源歌 / 90
- 水路下航紀蘭州より中衞 / 91
- 中衞より河口までの地勢 / 96
- 中衞より橫城(寧夏) / 97
- 橫城より石嘴子 / 101
- 石嘴子より磴口 / 102
- 磴口より南海子(包頭) / 103
- 南海子より河口(托克托城) / 105
- 河口より禹門鎭 / 109
- 河口より河曲 / 110
- 河曲より保德及び磧口 / 112
- 磧口より壷口 / 114
- 壷口より禹門鎭 / 117
- 禹門鎭より三河口 / 119
- 三河口より潼關及び陜州 / 120
- 陜州より鐵謝鎭(孟津) / 122
- 鐵謝鎭より滎澤(京漢鐵橋) / 124
- 洋橋より蘭儀 / 127
- 蘭儀より陶城埠 / 129
- 陶城埠より濼口(濟南) / 133
- 濼口より利津 / 137
- 利津より河口 / 138
- 禹河故道及び六大變遷 / 139
- 黃河六大變遷 / 142
- 淮水 / 145
- 運河 / 146
- 結論 / 148
- 黃河治水檄 / 155
- 黃河治水管見 / 162
- 附錄
- 寫眞
- 壷口底柱(地圖)
- 旅行圖
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
黄河治水 : 一名・東洋文明文化発祥地改造 |
著作者等 |
小越 平陸
|
書名ヨミ |
コウガ チスイ : イチメイ トウヨウ ブンメイ ブンカ ハッショウチ カイゾウ |
出版元 |
政教社 |
刊行年月 |
昭和4 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46083330
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|