|
おもちや絵本
その6
有坂与太郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- その六
- 馬づくし
- (裝幀 水島爾保布)
- はしがき
- 本文寫眞版
- (一) 駒引猿(柘本)
- (二) からくり
- (三) 七澤屋芥子人形
- (四) 金澤の馬乘り
- (五) 手向山板繪馬
- (六) 米澤春駒持
- (七) 堤の敦盛
- (八) 堤馬
- (九) 三春子育木馬
- (十) 三春駒
- (十一) 盛岡の板馬
- (十二) 八戶馬
- (十三) 弘前人形笛並に木馬
- (十四) 馬方三吉
- (十五) 福島の木馬並に仙臺木下駒
- (十六) 若松馬乘り大名
- (十七) 久ノ濱馬乘武者
- (十八) 潮來の眞菰馬
- (十九) 眞弓馬
- (二十) 流鏑馬の綾藺笠
- (廿一) 四觀音の首馬
- (廿二) 草津のビン[ビン]馬
- (廿三) 伏見の飾馬
- (廿四) 大阪張子馬並に住吉左り神馬
- (廿五) 和歌山豆人形
- (廿六) 神戶張子馬
- (廿七} 高松春駒持
- (廿八) 博多馬乘武者
- (廿九) 古賀馬
- (三十) 熊本の馬車
- (卅一) 熊本の首馬
- (卅二) 鹿兒島馬乘武者
- (卅三) おもちや繪
- 【解說】 有坂與太郞
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
おもちや絵本 |
著作者等 |
有坂 与太郎
|
書名ヨミ |
オモチャ エホン |
巻冊次 |
その6
|
出版元 |
郷土玩具普及会 |
刊行年月 |
昭和2-3 |
ページ数 |
5冊 |
大きさ |
13×19cm |
全国書誌番号
|
46087867
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|