|
偉人伝全集
第10巻
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 生ひ立ち / 7
- 一 癌の名醫 / 7
- 二 搾取敎育 / 11
- 三 珍らしい母親 / 15
- 四 親父の行くへ / 16
- 五 誕生 / 23
- 六 雛の羽叩き / 26
- 第二章 發足 / 29
- 一 一風變つた少年 / 29
- 二 就職 / 31
- 三 第一に學んだこと / 34
- 四 資本と宗敎 / 36
- 五 臺帳A / 39
- 六 神と石油王 / 42
- 七 ローマンス / 44
- 八 若いパートナア / 48
- 九 借金の名人 / 53
- 一〇 節約狂 / 55
- 一一 南北戰爭と彼 / 59
- 第三章 石油を摑む / 63
- 一 「石油地」に現はれる / 63
- 二 彼れの「富への道」 / 71
- 三 兄弟と、その後の父と / 74
- 四 蓄積が蓄積慾を生む / 76
- 五 愛人、結婚、家族 / 77
- 六 製油工場の買收 / 81
- 七 ヘンリー・フラツクラーの役劇 / 87
- 第四章 トラスト形成へ / 96
- 一 鐵道との提携═最初の祕密割引 / 96
- 二 打倒・併合・擴張 / 102
- 三 スタンダード石油會社の創立 / 106
- 四 一八七〇年の狀勢 / 108
- 五 南部開發會社 / 110
- 六 いよ[イヨ]トラストをつくる / 116
- 七 石油獨占 / 121
- 八 一八七二年石油戰爭 / 123
- 九 勝利者 / 127
- 第五章 石油王 / 132
- 一 鬪爭十年 / 132
- 二 讀書狂と石油王と / 136
- 三 鐵道を牛耳る / 139
- 四 「中央聯盟」形成 / 142
- 五 製油業者撫斬り / 151
- 六 ペンシルヴアニア鐵道の反抗 / 157
- 七 暗闇に動く不可解な力 / 165
- 第六章 巨大トラストの勝利 / 170
- 一 世界市場を征服する / 170
- 二 黑裝束を脫いだトラスト / 172
- 三 政治を左右する / 174
- 四 巨大トラストの人々 / 176
- 五 節約・特權・獨占價格 / 182
- 六 その頃のジヨン・ディーの住居 / 185
- 第七章 「トラスト征伐」騷ぎ / 188
- 一 新聞の總攻擊 / 188
- 二 反トラスト熱 / 190
- 三 ランデイスのトラスト裁判-罰金二千九百萬弗 / 194
- 四 モルガンとロツクフエラー / 200
- 五 トラスト解散を命ぜらる / 207
- 六 解散命令に服從する / 211
- 第八章 獨占王 / 214
- 一 發き出されたジヨン・ディーの富 / 214
- 二 ブロードウエイの沈默の塔 / 219
- 三 配當金〇・八二仙也 / 224
- 第九章 慈善の防壁 / 233
- 一 ジヨン・ディーと慈善 / 233
- 二 施物分配人の總大將 / 237
- 三 牧師はビジネスの天才だつた / 241
- 四 シカゴ大學とロツクフェラー / 243
- 第十章 ジヨン・ディー二世 / 246
- 一 資本主義の若きプリンス / 246
- 二 億萬長者の吝嗇 / 248
- 三 ジヨン・ディー二世の仕事 / 252
- 四 彼れの生ひ立ち / 256
- 五 財界の檜舞臺に登場 / 260
- 六 聖書を書き直す / 262
- 七 勞働の擡頭 / 267
- 八 協調主義の大選手 / 271
- 第十一章 ジヨン・ディー三世 / 275
- 一 六人の子供 / 275
- 二 疑はしい小切手 / 277
- 三 九〇、〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇弗の持主 / 281
- 第十二章 老後のロックフェラー / 286
- 一 十仙銀貨を吳れる / 286
- 二 ポカンチコの離宮 / 290
- 三 天國へ行くだらうか? / 293
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
偉人伝全集 |
著作者等 |
円城寺 哲
|
書名ヨミ |
イジンデン ゼンシュウ |
書名別名 |
ロックフェラー伝 |
巻冊次 |
第10巻
|
出版元 |
改造社 |
刊行年月 |
昭和6 |
ページ数 |
293p 肖像 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46077258
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|