|
偉人伝全集
第19巻
小笠原長生著
[目次]
- 標題
- 目次
- 總說 / 13
- 第一章 / 30
- 1 聖將東鄕の出現は偶然でない / 30
- 2 白帆に朱の日の丸を書いた旗 / 32
- 3 鄕土と偉人の關係 / 37
- 4 きかん坊の仲五郞時代 / 40
- 5 十四歲のお役人樣 / 48
- 6 生麥事件の薩英戰爭 / 50
- 第二章 / 60
- 1 初渡上洛 / 60
- 2 薩摩屋敷の燒打ち / 63
- 3 阿波沖海戰の花形 / 67
- 4 官軍の北征を援けて / 77
- 5 德川方の艦船品川を脫走 / 81
- 6 宮古港の血戰 / 86
- 7 明治維新最後の戰爭 / 93
- 8 松前城の激戰 / 95
- 9 五稜廓の戰爭 / 100
- 第三章 / 110
- 1 士官から書生へ / 110
- 2 英國留學竝にネルソン提督との因緣 / 112
- 3 新歸朝の新進將校 / 134
- 4 卅五の花婿、廿一の花嫁 / 141
- 5 朝鮮事變に出動 / 143
- 6 袁世凱の正體を看破す / 149
- 第四章 / 152
- 1 淸佛戰爭視察竝に東西兩雄の奇遇 / 152
- 2 病難時代の猛勉强 / 161
- 3 淸國艦隊示威運動のため來航 / 165
- 4 布哇事件に出動 / 172
- 5 邦人脫獄者問題 / 186
- 6 禮砲は眞ッ平だ / 200
- 第五章 / 209
- 1 日淸戰爭 / 209
- 2 『帝國海軍の名譽を揚げよ』 / 216
- 3 高陞號擊沈事件 / 220
- 4 黃海の大海戰 / 242
- 5 悲痛な淸國艦隊の最期 / 252
- 6 義和團事件 / 264
- 第六章 / 275
- 1 對露戰役(上)(旅順口の攻略) / 275
- 2 對露戰役(下)(日本海海戰) / 365
- 第七章 / 403
- 1 英國皇帝戴冠式へ參列 / 403
- 2 『われ等の東鄕』として米國の大歡迎 / 436
- 3 東宮御學問所總裁 / 481
- 4 菊花章頸飾下賜 / 487
- 5 三笠保存會 / 490
- 6 日本海海戰二十周年 / 496
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
偉人伝全集 |
著作者等 |
小笠原 長生
|
書名ヨミ |
イジンデン ゼンシュウ |
書名別名 |
聖将東郷平八郎伝 |
巻冊次 |
第19巻
|
出版元 |
改造社 |
刊行年月 |
昭和6 |
ページ数 |
502p 肖像 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA3156481X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46077264
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|